パナソニック 炊飯器の取扱説明書・マニュアル [全15ページ 13.70MB]
sr_hy1_ha2.pdf
Gizbot 2013-09-26
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../sr_hy1_ha2.pdf - 13.70MB
- キャッシュ
2902view
15page / 13.70MB
22 23べたつく (やわらかい)●お米や水は、正確にはかりましたか? (P.6)●割れ米が多く混ざっていませんか?●長時間水に浸していませんか? (長時間の予約炊飯など)→予約炊飯のときは、水を少なめにしてください。( 水位線より1〜2mm程度が目安 )●アルカリイオン水(pH9以上)を使っていませんか?● お湯で洗米していませんか?● 規定量以上のお米を「少量」コースで炊いていませんか?(1.0Lタイプ:0.5〜1.5カップ、1.8Lタイプ:1〜2.5カップ)● 炊き上がったあと、すぐにほぐしましたか?● 新米は、通常より少なめの水で炊きましたか?(水位線より1〜2mm程度が目安)● 水に浸したお米を炊くときは、「炊飯」ボタンを2度押ししましたか?→「お米を浸してから炊くときは」(P.9)● 洗米後にざる上げ放置をして、お米にひびが入っていませんか?(P.6)● 「発芽玄米」コースを使って、分づき米を炊いているときや発芽玄米に白米を混ぜて炊いているときは、分づきの度合いや混ぜる白米の量によってべたつくことがあります。→「白米」コースで炊いてください。● かためのごはんがお好みですか?→水を少なめにしてください。(水位線より1〜2mm程度が目安)ぱさつく (かたい)●お米や水は、正確にはかりましたか? (P.6)●「早炊き」コースで炊いていませんか?● 硬水を使っていませんか?(海外のミネラルウォーターなど)● 充分水に浸さずに、「炊飯」ボタンを2度押ししませんでしたか?(夏場は30分以上、冬場は1時間以上が目安)● 夏場のお米は、通常より多めの水で炊きましたか? (水位線より1〜2mm程度が目安)● 夏場のお米、分づき米、胚芽米はぱさつく傾向があります。→やわらかめにしたいときは、水に浸してから炊いてください。● やわらかめのごはんがお好みですか?→水を多めにしてください。(水位線より1〜2mm程度が目安)→「エコ炊飯」コースをお使いの場合は、「銀シャリ」コースをお試しください。こげる●「香りごはん」コースで炊いていませんか?「香りごはん」コースで炊くと、こげ色が付くことがあります。●精米や洗米は、充分しましたか?●ふたセンサーや釜底センサー、内釜の底、本体内部に汚れや異物が付いていませんか?●無洗米を使っていませんか?無洗米を使うとこげやすくなります。→炊く前に、軽く水洗いすると和らぎます。●予約炊飯していませんか?● 割れ米が多く混ざっていませんか?● 洗米後にざる上げ放置をして、お米にひびが入っていませんか?(P.6)● 調味料を入れて炊いていませんか?(炊込みごはんなど)● 分づき米、胚芽米は、白米に比べてこげやすくなります。● 底にできるきつね色のこげは、故障ではありません。こんなときは故障ではありません。サービスを依頼される前にご確認ください。症 状 ここを確認 !おかゆがのり状になる●長時間水に浸していませんか ?(長時間の予約炊飯など)●おかゆを保温していませんか?薄い膜ができる●洗米しすぎて、お米が割れたりしていませんか?●お米のぬか分が残っていませんか? (オブラート状の薄い膜は、でんぷんが溶けて乾燥したもので、害はありません)乾燥する● 24 時間以上保温していませんか?●繰り返し再加熱をしていませんか?●蒸気ふたは、正しく取り付けていますか?●ふたは、しっかり閉まっていますか?露が付くにおう黄ばむ●炊き上がったあと、すぐにほぐしましたか?●保温中に、ごはんが入ったまま電源プラグを抜いていませんか?● 24 時間以上保温していませんか?●冷めたごはんを継ぎ足して保温していませんか?●精米や洗米は、充分しましたか?●しゃもじを入れたまま保温していませんか?●炊込みごはんなど調味料を入れて炊いたあとは、においが残ることがあります。 →内釜やふた加熱板、蒸気ふたを念入りに洗ってください。 →においが取れないときは、「お手入れ機能」を使ってください。(P.18)●お米の種類により、炊き上がり後のごはんが黄色く見えることがあります。ごはんが内釜にこびりつく●お米の種類にもよりますが、やわらかいごはんや粘りのあるごはんは、 こびりつきやすいことがあります。■上記の対応をしても改善しないときは、P.24 〜25 の手順を見ながら設定を変更してください。こんなときは香りごはんの香りが弱い●規定量以上のお米を 「 香りごはん 」コースで炊いていませんか?(1.0L タイプは2 カップ、1.8L タイプは 3 カップまで)●お米や水は、正確にはかりましたか?(P.6)●お米を洗いすぎていませんか?(P.6)●季節・炊飯量・水加減・お米の銘柄・浸水時間などの条件で香りの強さは変わります。< おこげの香りが弱くなる傾向 >①新米を炊いたとき ②水加減が多いとき③やわらかく炊けるお米(魚沼産コシヒカリ、宮城産ササニシキ、宮城産ひとめぼれ、ミルキークイーン、低アミロース米などの銘柄や、精米度が高めのお米)を炊いたとき④2時間以内の浸水で、「炊飯」ボタンを2回押して炊いたとき→1時間以上浸水してから「炊飯」ボタンを1回押して炊いてください。
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品