日立 エアコンの取扱説明書・マニュアル [全84ページ 30.17MB]
ras-x28w_d.pdf
Gizbot 2013-09-26
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../ras-x28w_d.pdf - 30.17MB
- キャッシュ
3607view
84page / 30.17MB
16ご使用の前にご使用の前に ご使用の前にご使用の前に ご使用の前に フィルター掃除部の動作の確認 をしてください フィルター掃除部の動作の確認 をしてください 電源プラグをコンセントに確実に差し込む 1電源を投入した後の動作チェックを行う 2¡電源は必ずエアコン専用のコンセントを使用する 専用以外のコンセントを使用すると発熱し、火災の 原因になります。 ¡電源プラグは、ホコリが付着していないか確認し、ガタつきやホコリがたまらないように刃の根元まで確実に差し込む ホコリがたまった状態での使用や、接続が不完全な場合は感電や火災の原因になります。 警告 ¡ぬれた手で、スイッチを操作しない 感電の原因になります。 注意 ¡フィルター掃除運転時に、室内機の上面に指や棒などを入れない ケガや故障の原因になります。 注意 (運転のしくみと知っておいていただきたいこと %4ページ) (フィルター掃除運転 #4ページ) (故障かな?と思ったら %7ページ) 内部にフィルターお掃除ワイパーがあります。 お掃除ユニット ※イラストは説明のため、フロントパネルを取り外した状態です。 実際にはフロントパネルを開けるとフィルター掃除運転を行いません。 給気 空清 みはり クリーン タイマー 運転 クリーンランプ 点滅 給気 空清 みはり クリーン タイマー 運転 運転モニターランプ 点灯(紫色) ぬれ手禁止 強制 強制 ■ フィルター掃除部の動作チェックを行います。 ¡電源を投入した後(電源プラグを差し込んだ後、停電後、ブレーカーをONした後)に動作チェックのため、お掃除 ユニットが一往復します。 ¡このとき「運転モニター」ランプが、紫色に点灯します。 ¡一回の動作チェックは、約5分です。 ¡動作チェック中は送風運転を行い、可動パネル、上下風向板は閉じたままとなります。 ¡動作チェック後、「クリーン」ランプが点滅したとき(4秒点灯/1秒消灯)は、故障かな?と思ったら( %7ページ)を確認してください。 ホコリキャッチャー
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品