日立 エアコンの取扱説明書・マニュアル [全84ページ 30.17MB]
ras-x28w_d.pdf
Gizbot 2013-09-26
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../ras-x28w_d.pdf - 30.17MB
- キャッシュ
3607view
84page / 30.17MB
37便利な使い方便利な使い方 便利な使い方便利な使い方 便利な使い方 ¡フィルター掃除運転禁止にすると、電源を投入した後の動作チェック( !6ページ)、 自動フィルター掃除運転、 手動によるフィルター掃除運転を行いません。 ¡フィルター掃除運転禁止の設定中に、 ボタンを押すと、“ピッピー”という受信音がして、「クリーン」ランプが点滅します。(1秒点灯/1秒消灯、10秒間) ¡フィルター掃除運転中、および運転終了後(電源を入れた後のフィルター掃除運転後、自動フィルター掃除運転後、リモコンで行った手動によるフィルター掃除運転後)の約5分間は、機械保護のため、リモコンで ボタンを押しても、フィルター掃除運転は行いません。このとき、 “ピッピー”という音が鳴り、「クリーン」ランプが点滅します。(1秒点灯/1秒消灯、10秒間) ¡フィルター掃除運転開始時、または運転中に、フロントパネルを開けると、安全のためお掃除ユニットが停止し、「クリーン」ランプが点灯したり、暗くなったりを繰り返します。(1秒点灯/1秒減光) ¡受信音“ピッ” ¡「運転モニター」ランプ紫色(点滅回数3回の繰り返し) フィルター掃除運転(通常) (お買い上げ時) ¡受信音“ピピッ” ¡「運転モニター」ランプ紫色(点滅回数2回の繰り返し) フィルター掃除運転禁止 ¡もう一度、 を押すと、フィルター掃除運転を行う設定に戻ります。 1 2+ 12⋯フィルター掃除運転禁止の設定方法(つづき) 234¡長い間隔を開けて、フィルター掃除運転を行うと一度でマイクロメッシュ・ステンレスフィルター上のホコリやチリが掃除しきれないことがありますので、こまめなフィルター掃除運転を行うことをおすすめします。(3日に1回程度が目安です。 ) ¡フィルター掃除運転終了時に、掃除ムラがあるときは、約5分以上あけて、もう一度「手動によるフィルター掃除運転」を行ってください。 (フィルター掃除運転終了後の約5分間は、機械保護のため、再運転しません。 ) ¡フィルター掃除運転の間隔や使用環境により、掃除ムラが生じることがあります。その場合は、マイクロメッシュ・ステンレスフィルターのお手入れをしてください。( #9ページ) ■ 使用環境により、フィルター掃除運転の運転音が気になるときは、 「手動によるフィルター掃除運転」と「フィルター掃除運転禁止の設定」の組み合わせにより、任意のときにフィルター掃除運転を行うことができます。 ■ 次の場合に「クリーン」ランプが点滅、または点灯したり、暗くなったりを繰り返します。 (故障ではありません。) フィルター掃除運転を行う設定 に戻す 1( の設定方法 #6ページ) 2 4 1フィルター掃除運転禁止の設定 にする ( #6ページ) 手動によるフィルター掃除運転 を行う もう一度、フィルター掃除運転 禁止の設定にする
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品