日立 エアコンの取扱説明書・マニュアル [全84ページ 30.17MB]
ras-x28w_d.pdf
Gizbot 2013-09-26
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../ras-x28w_d.pdf - 30.17MB
- キャッシュ
3607view
84page / 30.17MB
花粉モード運転 ¡ ボタンで給気の強さを切り換えることができます。 押すたびに右のように切り換わります。 ¡エアコン基本運転中との併用運転時は、リモコンの給気の強さの点滅表示は、約10秒後にエアコンの風速表示へ切り換わります。 ¡ ボタンで、左右風向をお好みの角度にすることができます。( @9ページ) ¡給気運転をすることで、お部屋の中を加圧し、隙間から花粉やホコリが入るのを防ぎます。 ¡冷房などのエアコン基本運転中と花粉モード運転の併用運転時に ボタンで左右風向板の位置を変更できます。( @9ページ) 左右お好み位置を変更した場合は、次回の冷房運転などの左右お好み位置も変更されます。 給気運転 ¡室内温度と室外温度の条件によっては、給気の強さが変わることがあります。 ¡エアコン基本運転との併用運転時は、リモコンの給気の強さの点滅表示は、約10秒後にエアコンの風速表示へ切り換わります。 ¡給気のみの運転時には、上下風向板が開き、室内ファンが運転し、吹き出し口からごく弱い風が出ます。また、可動パネルは閉じたままとなります。 ¡給気用脱臭・集塵フィルターにより、給気する空気の脱臭を行いますが、使用環境によっては、給気する空気の臭いが室内に入ってくることがあります。気になる場合は、給気運転をおやめください。 ¡室外の気温が約34℃以上のとき、または約3℃以下のときには給気ファン・給気ホースの結露防止および省エネのため、給気運転を行いません。 ¡冷房運転時に、室内温度と室外温度の差が約7℃以上のときは、給気ファン・給気ホースの結露防止のため、給気運転を行いません。 ¡暖房運転時に、室内温度と室外温度の差が約17℃以上のときは、給気ファン・給気ホースの結露防止のため、給気運転を行いません。 ¡室内湿度が約70%以上のときは、給気ファン・給気ホースの結露防止のため、給気運転を行いません。 ¡上記の運転停止のときは、室内機表示部の「給気」ランプが点滅します。(10秒点灯/1秒消灯) ■ 給気運転について ( @4ページ) ¡ ボタンで給気運転との併用運転ができます。 ¡ ボタンで給気の強さを切り換えることができます。 押すたびに右のように切り換わります。 ¡エアコン基本運転中との併用運転時は、リモコンの給気の強さの点滅表示は、約10秒後にエアコンの風速表示へ切り換わります。 ¡ ボタンで、左右風向をお好みの角度にすることができます。( @9ページ) ¡冷房などのエアコン基本運転中とイオンミスト運転の併用運転時に ボタンで左右風向板の位置を変更できます。( @9ページ) 左右お好み位置を変更した場合は、次回の冷房運転などの左右お好み位置も変更されます。 ※イオンミストはお部屋の空気を利用して発生させるため、温度と湿度によってはイオンミストが発生しない場合があります。 (イオンミストが発生するまで約30分から1時間程度かかる場合があります。 ) 冷房運転 ( @2ページ) イオンミスト運転 ( @3ページ) ¡ ボタンで運転開始した冷房運転中は、時刻で設定する 予約 ( #0ページ)はできません。冷房運転で 予約したい場合は、手動運転の冷房運転 ( @0ページ)で予約してください。 ¡タイマーを予約しているときに ボタンを押すと、タイマー予約をキャンセルして冷房運転を行います。 「 」 「 」 「 」 「 」 冷房 冷房 51上手な使い方上手な使い方 上手な使い方上手な使い方 上手な使い方 ( @3ページ)
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品