日立 エアコンの取扱説明書・マニュアル [全84ページ 30.17MB]
ras-x28w_d.pdf
Gizbot 2013-09-26
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../ras-x28w_d.pdf - 30.17MB
- キャッシュ
3607view
84page / 30.17MB
1 23 45 67 8平地置台 (別売) 潭1 5 1 2 2 1 1 1 1 1 2 1 1 1 11 1 1 11 1 1 1潭澂潼潦潭澂アース棒 (別売) 既設の壁穴 室内機の補助冷媒配管 室内機 A B 813袢 柱 875袢 壁 室内機 内側の溝 外側の溝 ブッシュ部 膀 膂 ドレンキャップ ドレンホース 膀 取り外し 膀 膂 取り付け ブッシュ部 たてさん(別売) ●3尺柱間など柱が壁面より出っ張 っている部分は、別売の3尺柱間 用たてさん(形名:SP-BT-3)また はよこさん(形名:SP-BY-1)を使 用してください。 室内機の据え付け 2●既設の壁穴を利用して据え付ける 場合で、しかも、左側に壁などが あり、室内機を移動できないとき は、室内機の補助冷媒配管を図の ように整形してください。 B寸法=(813-A)袢 ●配管の整形は配管を潰さないよう に、慎重に行ってください。 ●給気ホースの取り付けはP.4の後 直引きで既設の壁穴がずれている 場合を参照してください。 既設の穴を利用して据え付ける場合 膀膂膠3尺柱間に据え付ける場合 ●下カバーは下カバーの下側奥 (膀部)を押して取り外します。 ●取り付けは 膂部を先に取り 付け、膂部を支点として回 転させて 膀部を取り付け ます。 ●P.13の「フロントパネルの着脱のしかた」を参照して取り外します。 ●フロントパネルの着脱は、必ず両手で行ってください。 据え付けの準備 下カバーの取り外し ●P.10の「Fケーブルの接続」を参照して接続します。 Fケーブルの接続 フロントパネルの取り外し 下カバーブッシュ部の切断 (横引き、下引きの場合) ●右または左、あるいは下引き 配管時は下カバーのブッシュ 部をPカッター等で切り取り、 やすりで体裁よく仕上げて ください。 ●給気ホースを取り付ける 場合は外側の溝を、取り 付けない場合は内側の溝 を使用します。 1ドレンホースの付け替え(横引きの場合) ●横引き配管時はドレンホースとドレンキャップを右上図のよ うに付け替えてください。 ●付け替えは下カバーを外して行います。 ●ドレンホースの横引き配管は行わないでください。 ドレンキャップはペンチを 使って回しながら抜きますと 簡単に抜けます。 膂ドレンキャップを突き当たる ところまで確実に挿入してく ださい。 ドレンホースは、固定ねじの 穴をあわせて突き当たるとこ ろまで確実に押し込み、 膀で はずした固定ねじで固定して ください。 ●ドレンホースとドレンキャップは確実に挿入し、固定ねじで 固定する 挿入が悪いと水漏れの恐れがあります。 注意 膀膂膠膕膤膣膠腟膓膩膰膀膂膠膕膀膂配管と給気ホースの準備 膀配管の断熱材に付いている補助断熱材を取り外します。 膂背面の刻印を参照し、壁穴範囲内で配管を整形します。 膠膕膤珥腟膤 後直引きの場合 膀膂膠膕膀膂膠膕配管の曲げ始めは 壁穴範囲の中に収 めます。 壁穴範囲 できるだけ小さな Rで曲げてください。 43.5mm 48.5mm 補助断熱材 配管押さえ 配管の曲げ終 わりはこの範 囲に収めます。 膀ドレンホースは固定ねじを はずして、抜きます。 ドレンホース ドレンホース 固定ねじ ドレンホース 固定ねじ 〈刻印詳細〉 冷媒配管の曲げ始めが壁穴範囲から出ていたり、曲げRが大きいと、室内機が壁から浮き上がり、仕上りが悪くなる原因となります。 12ドレンホース ドレン キャップ
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品