ソニー ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全189ページ 10.25MB]
2672946021.pdf
Gizbot 2013-09-29
http://www.sony.jp/.../2672946021.pdf - 10.25MB
- キャッシュ
10230view
189page / 10.25MB
ダビング149Actual total number: Sony RDR-VH9 5/VH8 5 (JP) 2-672 -946 -01 (1) (OTF)8VHSを 押 した 後 、 リモコンふた 内 の(録画)または( 一時停止 ) を 押 し 、 録画一時停止 を 解除 する• VHSに 録画 されます 。9ダビングを 止 めるときは VHSを押した後、( 停止 ) を 押 す HDDまたはDVDを 押 した 後 、(停止)を押す VHS→HDDまたはDVDへ ダビングする 操作の準備 テレビの 電源 を 入 れ 、 テレビの 入力切換 を 本機 とつないだ 外部入力 チャンネル (「 ビデ オ1、 外部入力1」 など ) にする ( 電源 ) を 押 し 、 電源 を 入 れる• 電源 を 入 れると 本体 のHDD・DVDモード 選択 ボタンが 点滅 します 。 点滅中 はシステム 処理 をしていますので 、HDDモード 選択 ボタンが 点灯 に 変 わるまでお 待ちください 。 VHS側 の 準備 をする• VHSテープを 再生 し 、 リモコンふた 内 の(音声)で録音したい音声を選んでおきます。(143ページの表を参考に、音声を選んでください。)• ダビング開始位置を頭出しし、停止させておきます。 HDDまたはDVD側の準備をするHDDにダビングするときは• 「外部音声入力」(158ページ)で音声を選んでおきます。DVDにダビングするときは• 録画用のディスクをセットします。• 「外部音声入力」(158ページ)で音声を選んでおきます。 • ビデオモードで録画するときは、「二重音声記録」で「主音声」または「副音声」を選んでおきます。(158ページ)1ダビング元を選択する• VHSを 押 し 、VHSモードにします 。2VHSの 事前準備 をする ダビング 開始位置 の 少 し 前 から 再生 する ダビング 開始位置 で(一時停止)を押す• 録画時に数秒の時間差が生じますので、ダビングを開始したい位置の数秒(5~6秒)前で静止画にすることをおすすめします。3ダビング先を選択する• HDDにダビングする場合はHDDを 押 し 、HDDモードにします 。• DVDにダビングする 場合 はDVDを押し、DVDモードにします。4( 入力切換 ) を 押 し 、 本体表示窓 を「VHS」 にする5リモコンふた 内 の(録画モード)を押し、録画モードを選ぶXP SP LP MN ○○ EP6リモコンふた内の( 録画 ) と(HDD/DVD録画一時停止)を順に押し、録画一時停止状態にする7VHSを 押 した 後 、(再生)を押し、再生一時停止を解除する• VHSが再生されます。8HDDまたはDVDを押した後 、リモコンふた内の( 録画 ) または(HDD/DVD録画一時停止)を押し、録画一時停止を解除する• HDDまたはDVDに録画されます。9ダビングを止めるときは HDDまたはDVDを押した後、リモコンふた内の(HDD/DVD録画停止 ) を 押 す VHSを押した後、( 停止 ) を 押 す
参考になったと評価
160人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品