ソニー ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全189ページ 10.25MB]
2672946021.pdf
Gizbot 2013-09-29
http://www.sony.jp/.../2672946021.pdf - 10.25MB
- キャッシュ
10230view
189page / 10.25MB
105Actual total number: Sony RDR-VH9 5/VH8 5 (JP) 2-672 -946 -01 (1) (OTF) VHSの再生 VHSを再生する操作の準備 テレビの電源を入れ、テレビの入力切換を本機とつないだ外部入力チャンネル(「ビデオ1、外部入力1」など)にするビデオ (電源)を押し、電源を入れる• 電源を入れると本体のHDD・DVDモード選択ボタンが点滅します。点滅中はシステム処理をしていますので、HDDモード選択ボタンが点灯に変わるまでお待ちください。1 VHSを 押 す• 本体 のVHSモード 選択 ボタンが 点灯 します 。VHSHDDDVDVHS モード選択中に点灯2 再生 するVHSテープを 入 れる• 93ページの 「VHSテープの 入 れかた ・ 出 しかた 」 をご 覧 ください 。3 (再生)を押す• 再生が始まります。4 再生を止めるときは、( 停止 ) を 押 す ご 注意• S-VHS録画 はできません 。• S-VHS方式 で 録画 したテープを 再生 すると 、 画像 が 乱 れることがあります 。 ちょっと 一言• S-VHSの 市販 ソフトも 楽 しめます 。• S-VHSの 再生 はできますが 、 本来 の 高画質 ( 水平解像度400本以上 ) は得 られません 。• 再生 および 特殊再生 ( スロー 、 コマ 送 り ) 時 に 、 画面 ノイズや 乱 れが 出 る場合 もあります 。• VHSテープの 未録画部分 では 、 画面 がブルーバック ( 青 い 画面 ) になります 。 ( ブルーバック 設定 で 「 ブルーバック 設定 「 入 」」 のとき 。 164ページ ) VHS再生 の 音声 を 切 り 換 える• ステレオ 放送 や 二重音声放送 を 記録 したVHSテープや 市販 のVHSビデオソフトを 再生 したとき 、 音声 を 切 り 換 えられます 。1 再生中 にリモコンふた 内 の(音声)で、お好みの音声に切り換える• ボタンを押すたびに、次のように切り換わります。[左 右][左 ][ 右]表示なし (ノーマル音声)ご注意• トラッキング調整がずれると、Hi-Fi音声がノーマル音声に切り換わることがあります。ちょっと一言• 他のビデオ機器で録画したVHSテープや市販のVHSビデオソフトなどを再生したときに、Hi-Fi音声が正常に聞こえない場合があります。リモコンふた内の( 音声 ) を 押 してノーマル 音声 を 選 んでください 。再生時 の 画面表示 と 音声 の 出 かた音声出力二重音声 音声切換表示 ステレオ左 右左 右おはよう [左 右]Goodmorningステレオおはよう [左 ] おはよう 左の音声Goodmorning[ 右]Goodmorning右の音声おはよう表示なしノーマル音 声Hi-Fi音 声おはよう モノラル放送受信時 の 表示 についてステレオ 放送 や 二重音声放送 を 受信中 にリモコンふた 内 の(音声)を押すと、音声を切り換えられます。• 二重音声(二ヶ国語)放送を受信しているときは、次のように音声を切り換えられます。 主 :主音声 副 :副音声 主副:主音声(左)+副音声(右)• ステレオ放送を受信しているときは「ステレオ」が表示され、「左」「右」を切り換えられます。• モノラル放送を受信しているときは、音声は表示されません。※ 本体のHDDまたはDVDモード選択ボタン点灯時、ステレオ放送受信中やモノラル放送受信中は、音声は切り換わりません。
参考になったと評価
160人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品