ソニー ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全189ページ 10.25MB]
2672946021.pdf
Gizbot 2013-09-29
http://www.sony.jp/.../2672946021.pdf - 10.25MB
- キャッシュ
10230view
189page / 10.25MB
129Actual total number: Sony RDR-VH9 5/VH8 5 (JP) 2-672 -946 -01 (1) (OTF)HDD・DVDの 編集 DVDディスク保護操作の準備 テレビの 電源 を 入 れ 、 テレビの 入力切換 を 本機 とつないだ 外部入力 チャンネル (「 ビデ オ1、 外部入力1」 など ) にする ( 電源 ) を 押 し 、 電源 を 入 れる• 電源 を 入 れると 本体 のHDD・DVDモード 選択 ボタンが 点滅 します 。 点滅中 はシステム 処理 をしていますので 、HDDモード 選択 ボタンが 点灯 に 変 わるまでお 待ちください 。1 DVDを押す• 保護したいDVDディスクをセットしてください。2 システムメニューを 押 し 、 システムメニューを 表示 する で 「 消去/ディスク 保護 」 を 選 び 、決定を 押すシステムメニュー [消去 /ディスクの保護] /21[ 木]午後 9:30タイトルリスト番組表/予約ダビング消去/ディスク保護初期化/ ファイナライズセットアップ消去やDVDディスク保護をします。3 で「DVDディスク保護」を選び、 決定を 押 す消去 / ディスク保護 [DVDディスク保護]タイトルを選択して一括消去します。 /21[ 木 ] 午後 9:30タイトル選択消去タイトルを全て消去します。(保護されたタイトルは除く)タイトル全消去ディスクの保護・ 解除を行います。DVDディスク保護4 で「保護」を選び、決定を 押 すDVDディスク保護このディスクの保護・ 解除を行います。 /21[ 木 ] 午後 9:30消去や編集などをできないようにします。保護消去や編集などができます。解除5 システムメニューを 押 し 、 終了 するDVDディスク 保護 を 解除 するときは• 手順1~3を 行 い 、 手順4で 「 解除 」 を 選 び 、決定を押します。4 で「タイトル保護」を選び、決定を 押 す で 「 保護 」 を 選 び 、決定を押すこのタイトルを保護・解除します。消去や編集をできないようにします。再生タイトル消去編集高速ダビング設定解除タイトル名変更タイトル保護保護消去や編集ができます。解除タイトルリスト( :オリジナル)HDD残時間: 137時間05分 4/19[火] 午後 7:00 120分 4 テレビ○○サッカー ワールドシリーズ 決 勝 /21[ 木]午後 9:30EPEP地上5 システムメニューを押し、終了する保護マーク「 」について• タイトル保護を設定したタイトルには、タイトルリスト表示させたとき保護マーク「 」が付きます。 ※この画面は、サムネイル表示の例です。45612 3NEW NEWNEW NEWタイトルリスト( :オリジナル)HDD残時間: 137時間05分 4/19[火] 午後 7:00 120分 4 テレビ○○サッカー ワールドシリーズ 決 勝 /21[ 木]午後 9:30EPEP地上�����タイトル保護を解除するときは• 手順1~4のまでを行い、「解除」を選び、決定を 押 します 。
参考になったと評価
160人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品