日立 エアコンの取扱説明書・マニュアル [全92ページ 19.76MB]
ras-s22y_e.pdf
Gizbot 2013-09-29
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../ras-s22y_e.pdf - 19.76MB
- キャッシュ
5702view
92page / 19.76MB
45いろいろな機能の使いかた ※右図は説明のため、フロントパネルを取り外した状態です。 実際はフロントパネルを開けたり、取り外した状態ではフィルター掃除運転はできません。 1フィルター掃除ユニットが、フィルター(ステンレスフィルター)上のホコリを掃除しながらホコリキャッチャーまで移動します。 2フィルター掃除ユニットが、掃除したホコリをホコリキャッチャーが集め、ダストボックスへ移します。 3フィルター掃除ユニットが、元の位置に戻り、運転停止します。 前面ホコリキャッチャー (ダストボックス付) 1223「フィルター掃除」運転の ワンポイントアドバイス(続き) ●可動パネル、上下風向板を閉じた状態で、送風運転を行いながら、次のような運転をします。 (運転中「クリーン」ランプ点灯、運転時間は約7分) ■フィルター掃除運転とは ■次の場合に「クリーン」ランプが点滅、または点灯したり、 暗くなったりを繰り返します。 (故障ではありません。) ■「おやすみ」運転停止時の、自動掃除運転音が気になる方は、フィルター掃除運転「なし」の設定をおすすめします。 室内機のランプ表示 お知らせ内容 フィルター掃除運転「なし」の設定は を押しながら を5秒以上押す フィルター掃除運転「なし」の解除は (お買い上げ時の設定) を押しながら を5秒以上押す 手動フィルター掃除運転を行う を押す 3日に 1度程度 手動フィルター掃除運転終了後 ●受信音「ピッピー」 ●受信音「ピッ」 点灯⇔減光 (1秒点灯/1秒減光) ●フィルター掃除運転開始時、または運転中に、フロントパネルを開けると、安全のためフィルター掃除ユニットが停止します。確実にフロントパネルを閉じてください。 P.52点滅10秒間 (1秒点灯/1秒消灯) ●フィルター掃除運転中、および運転終了後(電源を入れた後のフィルター掃除運転後、自動フィルター掃除運転後、リモコンで行った手動によるフィルター掃除運転後)の約5分間は、機械保護のため、リモコンで を押しても、フィルター掃除運転は行いません。このとき、“ピッピー”という音が鳴り、「クリーン」ランプが点滅します。(1秒点灯/1秒消灯、10秒間) ●フィルター掃除運転「なし」の設定中に、 を押す と、“ピッピー”という受信音がして、「クリーン」ランプが点滅します。(1秒点灯/1秒消灯、10秒間) 点滅 室内機のランプ表示 運転中はこんな音がします フィルター掃除ユニット 移動モーター音 フィルター掃除 ユニット掃除音 ホコリキャッチャー 動作音 点灯 ウイーン チリチリ パチン・パタン 上面ホコリキャッチャー フィルター掃除ユニット
参考になったと評価
112人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品