日立 エアコンの取扱説明書・マニュアル [全92ページ 19.76MB]
ras-s22y_e.pdf
Gizbot 2013-09-29
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../ras-s22y_e.pdf - 19.76MB
- キャッシュ
5702view
92page / 19.76MB
9 10 13151411 12161342膀膂膠膕膀膂膠膕膤膣膀膂膠膀膂膠膕膤腟膣膀 膂 動作確認 ●フロントパネルをはずし、4枚のフィルターのロックがはずれていたり、傾いていないかを確認してください。 ●フィルターがはずれている場合は、右上記の“ステンレスフィルターの取り付けかた”に従い、フィルターを取り付け直して ください。 ●フィルターを付け直した後は、再度、「フィルター掃除運転の動作確認」を行ってください。 ステンレスフィルターの取り付け確認のしかた ●フィルター掃除運転の動作確認は、1往復で約7分間行います。お掃除ユニットが実際に動作しているかの確認は、室内機上面から目視にて確認してください。 ※フロントパネルを正しく閉じてください。 (正しく閉じられていないと、フィルター掃除運転をしません。) ※動作確認中にフロントパネルを開けると、その場で運転を停止します。 ※動作確認中にリモコンの 「運転 切/入」を押すと、途中で動作確認を終了してしまいますので、リモコンのボタン等は押さずにそのままお待ちください。 ※フィルターが正しく取り付けられていない場合、 「フィルター掃除運転」異常となり、クリーンランプが点滅します。 また、運転中にフィルターが外れることがあります。 ●途中でクリーンランプが点滅した場合は、「フィルター掃除運転」が何らかの異常により、途中で停止したということです。 この場合は、取扱説明書の「フィルター掃除部の動作の確認をしてください」「故障かな?と思ったら」のページを参照の上、対応をお願い致します。 膀先に膂膀膂膠ずらす 押す 1. エアコンの電源を入れる前にフィルター 〈上面2枚・前面2枚〉が正しく取り付けてあり、ロックされているか確認 してください。 2. エアコンの電源を入れると、 「フィルター掃除運転」が自動的に開始します。 フィルター掃除運転中は、クリーンランプが点灯します。 フロントパネルを閉めるときは、フロントパネルの左右 2ヵ所を「カチッ」という音がするまで押し付けてください。 端子台カバーの取り付けを確認してください。 ※Fケーブルの反発等で端子台カバーが浮いていると、エアコン運転中に可動パネルが正しく動作しません。 ※フロントパネルが確実に閉められていないと、エアコン運転中に可動パネルが正しく動作しません。 エアコンの試運転を行う前に、下記 , について確認をお願いします。 1 22フィルター掃除運転の確認 1端子台カバー、フロントパネルの取り付け確認 ●動作確認運転後に「クリーン」ランプが点滅(4秒点灯/1秒消灯) 表示したときは「フィルター掃除運転」が何らかの異常により、途中で停止したということです。この場合は、取扱説明書の「フィルター掃除部の動作の確認をする」「故障かな?と思われたときは」のページを参照の上、対応をお願い致します。 ●動作確認運転は、可動パネル、上下風向板が閉じたまま送風運転を行い、「クリーン」ランプが点灯します。 ●フィルター掃除運転の動作確認は、1往復で約7分間行います。フィルター掃除ユニットが実際に動作しているかの確認は、室内機上面から目視にて確認してください。 ※フロントパネルを正しく閉じてください。 (正しく閉じられていないと、フィルター掃除運転をしません。) フィルター掃除ユニット フロントパネル フィルターロック ※上面フィルターロックの取り付けを確認し、外れている場合はロックしてください。 ロックしていないと、 運転中にフィルターが 外れることがあります。 ( ) クリーンランプについて ※フィルター掃除運転中にフィルター掃除ユニットに触れないでください。 けがや故障の原因になります。 ※本エアコンは、上面に従来のようなグリル(格子)がありません。 これは、フィルター掃除ユニットがあるためと上面を汚れにくくするためです。 端子台カバー 固定ねじ 可動パネル フロント パネル 点滅 点灯
参考になったと評価
112人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品