パイオニア DVDプレーヤーの取扱説明書・マニュアル [全52ページ 6.47MB]
manual_pdf.php?m_id=4681
Gizbot 2013-09-30
http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=4681 - 6.47MB
- キャッシュ
1802view
52page / 6.47MB
7J2M90401AJa7準備する準備する章02再生できるディスク !市販の DVD ビデオ!ビデオモードで記録されているDVD-R/ -RW/ -RDL、およびDVD+R/ +RW/ +RDL VRモードで記録されているDVD-R/ -RW/ -RDL ビデオ CD !市販の音楽 CD!CD-DA フォーマットで音楽が記録されている CD-R/ -RW/ -ROM DVD-R/ -RW/ -RDL、CD-R/ -RW/ -ROM、および USB 機器に記録されている JPEG ファイル DVD-R/ -RW/ -RDL、CD-R/ -RW/ -ROM、および USB 機器に記録されている DivX ビデオファイル DVD-R/ -RW/ -RDL、CD-R/ -RW/ -ROM、および USB 機器に記録されている WMV ファイル DVD-R/ -RW/ -RDL、CD-R/ -RW/ -ROM、および USB 機器に記録されている WMA ファイル DVD-R/ -RW/ -RDL、CD-R/ -RW/ -ROM、および USB 機器に記録されている MP3 ファイル DVD-R/ -RW/ -RDL、CD-R/ -RW/ -ROM、および USB 機器に記録されている MPEG-4AAC ファイルフジカラー CDコダックピクチャー CD!ファイナライズされていないディスクは再生できません。!パケットライト方式で記録されたディスクは再生できません。!本機はNTSC方式に適合しています。ディスクレーベル、パッケージ、またはジャケットに「NTSC」と表記されているディスクを再生できます。また、PAL 方式のディスクは NTSC 方式に変換して再生します。!マルチセッションおよびマルチボーダーには対応していません。!マルチセッション/ マルチボーダーとは、1 枚のディスクに 2 つ以上のセッション / ボーダーデータを記録する方法です。ディスクにデータを記録するとき、その記録の始めから終わりまでをひとまとめにした単位をセッション / ボーダーといいます。! はDVDフォーマットロゴライセンシング(株)の商標です。!は富士フイルム株式会社の商標です。!この表示は VRフォーマット ( ビデオレコーディングフォーマット)記録された DVD-RWが再生できる機能を示し ます。ただし、1 回だけ録画可能な番組を記録したディスクは、CPRM 対応機器で再生が可能です。!本機は CPRM に対応しています。再生できないディスク!DVD オーディオ!DVD-RAM!SACD!CD-G!ブルーレイディスク!HDDVDリージョンナンバー(地域番号)についてDVD プレーヤーと DVD ビデオには、販売地域ごとにリージョンナンバーが設定されています。本機のリージョンナンバーは下記のとおりです。!DVD ビデオ:2この番号が含まれていないディスクは再生できません。本機で再生できるディスクは下記のとおりです。!DVD:2(2を含む )、ALLコピーコントロール CDについて当製品は音楽CD規格に準拠して設計されています。CD 規格外ディスクの動作保証および性能保証は致しかねます。
参考になったと評価
61人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品