東芝  ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全100ページ 12.93MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=69761&fw=1&pid=10248
					
					
					Gizbot 2013-09-30
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=69761&fw=1&pid=10248 - 12.93MB 
 - キャッシュ
						6885view
					
					100page / 12.93MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	1地上アナログ設定デジタル放送設定BS・110 度 CS アンテナ電源設定  パワーセーブライン入力名設定スカパー!連動設定設定メニューDVDプレイヤー設定操作・表示設定再生機能設定録画機能設定管理設定通信設定チャンネル/入力設定2地上アナログ設定デジタル放送設定BS・110 度CS アンテナ電源設定ライン入力名設定スカパー! 連動設定設定メニューDVDプレイヤー設定操作・表示設定再生機能設定録画機能設定管理設定通信設定チャンネル/入力設定3方向ボタン(/)で設定する項目を選び、方向ボタン(/)で設定内容を選んだあと  を押す切切ソニー1スカパー!電源連動スカパー!連動接続チューナー:::スカパー!連動設定▼▼::: 設定の詳細は次ページをご覧ください。スカパー ! 連動設定スカパー!チューナーの設定とは?スカパー!チューナーを本機に接続して予約録画を行なうときなどに以下の設定が必要となります。スカパー!チューナーのメーカー設定本機に接続しているチューナーのメーカーに合わせて設定します。スカパー!電源連動「スカパー!連動」機能を【入】にしているとき、本機とチューナー側の電源連動を行なうか設定します。【入】に設定すると、本機電源の入/切に合わせてチューナー側の電源入/切を実行します。「スカパー!連動」を【切】にしている場合は、録画開始の約10分前にチューナーの電源を入れた状態にしてください。スカパー!連動(連動機能)・予約録画を行なうときに、本機からの制御で、連動予約機能を利用するかを設定します。(予約録画を行なうときに、本機からスカパー!チューナーの選局を行ないます。)・連動機能を使うときに、チューナーを本機のどこの入力端子に接続しているかを設定します。スカパー!チューナー予約録画に便利この設定をすると、スカパー!チューナーを接続して予約録画したとき、本機からの制御で、自動的にチューナーの電源を入れ、録画チャンネルの選局も自動的に行なうので便利です。スカパー!の設定をする【チャンネル/入力設定】を選び、  を押す【スカパー!連動設定】を選び、  を押す設定本機にスカパー!チューナーを接続してお使いになるときに設定してください。接続は、25 ページをご覧ください。■準備• 設定メニューを表示する。 ( 40ページ)82W30接続_03_2 82 W300接続_03_2   82 06.10.3 9:29:53 PM 06.10.3   9:29:53 PM
 
	
		
			参考になったと評価
   52人が参考になったと評価しています。
52人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品