ソニー 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全76ページ 5.14MB]
2548506051.pdf
Gizbot 2013-09-30
http://www.sony.jp/.../2548506051.pdf - 5.14MB
- キャッシュ
6514view
76page / 5.14MB
録画するための接続本機と録画機器をつなげば、 デジタル放送を本機で 録画予約できます。 地上アナログは録画予約できません。録画制限や著作権については、 「操作・困ったときは編」の「録画制限と著作権保護について」をご覧ください。お手持ちの録画機器がシンクロ録画機能に対応しているときは...シンクロ録画機能で 録画・予約するお手持ちの録画機器がシンクロ録画機能に対応していれば、本機でデジタル放送を録画予約して、アナログ録画できます。シンクロ録画とは、本機で録画予約した信号が、録画機器の入力端子に入力されると、録画機器側で自動で録画を開始する機能です。シンクロ録画機能があるDVDレコーダーやビデオなどの録画機器の入力端子と、本機のデジタル放送/ビデオ出力端子をつないでください。シンクロ録画に設定するにはメニューボタンを押して、「 セットアップ」→「デジタル 放送設定 」 → 「 録画設定 」 → 「 録画方法 」 → 「 シンクロ 録画 」 の 順 に選 び 、「 シンクロ 録画 の 開始時間設定 」 を 設定 する 。詳 しくは 、「 録画 ・ 予約 をするための 設定 をする 」( 53ページ ) をご 覧 ください 。ソニー 製DVDレコーダー ( スゴ 録 ) は 、 シンクロ 録画 での 録画 をおすすめします 。1 テレビの 録画予約 が 始まり 、 信号 が 出力 され る*1。映像 ・ 音声 コード( 別売 り ) でつなぐ( 51ページ )シンクロ 録画機能 が ある 録画機器録画機器 がシンクロ 録画 に対応 しているかは 、 録画機器側 の 取扱説明書 をご 覧 ください 。2 録画予約 した 信号 が 、 録画機器 に 入力 される 。3 録画機器 が 自動的 に 録画 を 開始 する 。*1 録画機器 からではなく 本機からシンクロ 録画設定 すると 、 録画設定 した 時間 のみ 映像 ・ 音声信号 が 出力 されます 。お 手持 ちの 録画機器 に シンクロ 録画機能 がないときは... AVマウスを使って 録画・予約するお手持ちの録画機器にシンクロ録画機能がなくても、AVマウスを使って、本機でデジタル放送を録画予約して、アナログ録画できます。付属のAVマウスを使うと、本機で録画予約した情報を使って、録画機器をコントロールできるので、録画機器側で予約設定しなくてもよいので便利です。AVマウスを本機につないで録画機器に取り付けてください。ご注意AVマウスの接続テストがうまくいかなかったときや、AVマウスを使えないときは、AVマウスをつなげないでください。AVマウスに設定するにはメニューボタンを押して、「 セットアップ」→「デジタル 放送設定 」 → 「 録画設定 」 → 「 録画方法 」 → 「AVマウス 」 の 順 に 選 ぶ 。AVマウスの 設定 (154ページ ) も 行 ってください 。1 テレビの 録画予約 が 始 まり 、 リモコン 信号 が 出力 される 。映像 ・ 音声 コード( 別売 り ) と 、AVマウスでつなぐ( 51ページ )録画機器2 リモコン 信号 が 、AVマウスから 録画機器 に 送信 される 。3 録画機器 が 自動的 に 録画 を 開始 する 。Actual total number: Sony KDL-S19/23/26/32A10 2-548-506- 05 (1) OTF50他機 との 接続
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品