DXアンテナ 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全160ページ 15.56MB]
LVW-F404_324_v6.pdf
Gizbot 2013-10-01
http://www.funai-service.co.jp/.../LVW-F404_324_v6.pdf - 15.56MB
- キャッシュ
5005view
160page / 15.56MB
地上アナログ放送やケーブルテレビを見る1電源を入れる●2地上アナログ放送を選ぶ●3電源ランプが赤から緑に変わります。( 通電状態のときに使えます。)視聴しない放送波を誤って選ばないように、無効にすることができます。P.111チャンネルを選ぶ●チャンネルボタンに設定する放送チャンネルと画面に表示されるチャンネル番号は、 チャンネル設定」 「地上アナログ手動」「→により変えること115ができます。 P.114、1 ∼ 12 チャンネルを選ぶ数字ボタンを押すボタン 13 ∼ 36 のチャンネルを選ぶ3 桁入力ボタンを押したあと、数字ボタンで 2 桁入力する5 秒以内に次の番号を押してください。例:ボタン 15 を選ぶときお知らせお好みのボタンにお好みの放送を割 り 当 て る こ と が で き ま す。(「チャンネル設定」 「地上アナ→115ログ手動」 P.114、)●お知らせ電源を入れた際、起動に時間がかかる場合がありますが、これは内部システムによる仕様のため、故障ではありません。 最大約 10 秒 )(●チャンネルを昇順 / 降順で選ぶチャンネル電源ボタンで「切」にすると待機状態になります。一部の回路が通電しています。ボタンを押す視聴しないチャンネルを飛び越し(スキップ)できます。P.115お願い!●携帯電話や無線機などをご使用になるときは本機や接続機器に近づけないでください。音声に異音が入ったり、本機にノイズが出たりする場合があります。異音が出たり、本機にノイズが出たりした場合には、携帯電話などを離してご使用ください。4音量を調節する●音量は 0 から最大 60 まで変化します。●待機状態のときでも、音量を小さくすることができます。●スピーカーとヘッドホンは、別々に音量調節できます。●大きすぎたり小さすぎたりする音量を自動調節することができます。いつも安定した音量で楽しめます。P.10140
参考になったと評価
57人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品