キヤノン ネットワークカメラの取扱説明書・マニュアル [全178ページ 15.53MB]
vbh467og-j.pdf
Gizbot 2013-10-01
http://cweb.canon.jp/.../vbh467og-j.pdf - 15.53MB
- キャッシュ
3806view
178page / 15.53MB
715設定ページ証明書1[自己証明書の作成] 次の各項目の入力を終えた後、 [実行] をクリックすると、自己証明書の作成を行います。メッセージに従ってシステムを再起動してください。作成された証明書は、再起動後に有効になります。メ モ証明書の作成には時間がかかるため、映像配信やアップロードなどの処理は停止することをお勧めします。2[証明書の状態] 証明書がインストールされていない場合は、 [インストールされていません] と表示され、証明書をインストールした場合は、 [インストールされています] と表示されます。3[国名 (C) ] 国名コードを入力します。4[都道府県名 (ST) ] 、 [市区町村名 (L) ] 、 [組織名 (O) ] 、[組織単位名 (OU) ] 、 [一般名 (CN) ] 都道府県名、市区町村名、組織名、組織単位名、一般名をASCII文字 (スペースまたは印字可能文字) で入力します。一般名 (必須) には、FQDN形式のホスト名などを設定します。5[有効期限開始日] 、 [有効期限終了日] 作成する証明書の有効期限を2001/01/01~2031/12/31の範囲で設定します (自己証明書の作成時は必須) 。証明書の管理1[証明書署名要求の生成] [実行] をクリックすると、サーバー秘密鍵、自己認証局秘密鍵を作成し、証明書署名要求の生成を行います。処理が終わると、別ウィンドウに証明書署名要求が表示されます。メ モ証明書署名要求の生成には時間がかかるため、映像配信やアップロードなどの処理は停止することをお勧めします。2[証明書署名要求内容表示] [実行] をクリックすると、証明書署名要求の内容が表示されます。3[サーバー証明書のインストール] サーバー証明書をインストールします。 [参照] でインストールする証明書ファイルを選択して、 [実行] をクリックします。インストールした証明書は、再起動後に有効になります。4[中間層の証明書のインストール] 中間層の証明書をインストールします。 [参照] でインストールする証明書ファイルを選択して、 [ 実行] をクリックします。インストールした証明書は、再起動後に有効になります。メ モ中間層証明書とともにクロスルート証明書もインストールするときは、あらかじめクロスルート証明書と中間層証明書をテキストエディターなどで 1 つのファイルに連結し、中間層証明書としてインストールしてください。[SSL/TLS] HTTP通信の暗号化の設定 ここでは次の設定ができます。*証明書SSL/TLS証明書を作成します。*証明書の管理SSL/TLS証明書を管理します。*暗号化通信暗号化通信の使用を設定します。重 要自己証明書はセキュリティ上、動作テストなど完全なセキュリティが確保されていなくても問題ない場合に使用することを推奨します。システム運用時には、CA 局から発行される証明書を取得し、インストールしてください。
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品