パナソニック  デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全52ページ 1.39MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					82mk5_X_J_OI_ZA.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-01
					http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../82mk5_X_J_OI_ZA.pdf - 1.39MB 
 - キャッシュ
						1075view
					
					52page / 1.39MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	12お使いになる前にWindows XPについて「ユーザーの簡易切り替えを使用する」この設定にチェックマークを付けていると、複数のユーザーがコンピューターを使用している場合、ログオンし直さずに別のユーザーに切り替えることができます。「ようこそ画面を使用する」にチェックマークを付けていない場合やネットワークのドメインに参加している場合などは、この機能は使えません。また、アプリケーションソフトによっては、この機能を使うとコンピューターが正しく動作しない場合があります。本書では、チェックを付けている場合の手順で説明します。 スタート   コントロールパネル   ユーザーアカウント   ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する で 「ようこそ画面を使用する」にチェックマークを付けている場合と付けていない場合では、起動時および終了時の操作が以下のように異なります。「ようこそ画面を使用する」の設定チェックマークを付けている場合チェックマークを付けていない場合起動時の操作ユーザーの名前のリストが表示され、ログオンしたいユーザー名を選ぶ。ユーザー名とパスワードを入力して OK を選ぶ。終了時の操作 スタート   終了オプション   電源を切る を選ぶ。 スタート   終了オプション   シャットダウン を選び、 OK を選ぶ。Windowsのログオンパスワードを忘れてしまったときのために、現在のパスワードを解除して新しくパスワードを設定するパスワードリセット機能があります。この機能を使うには、以下の手順に従ってパスワードリセットディスクを作成しておいてください。フロッピーディスクドライブを内蔵していないモデルの場合は、別売りのUSBフロッピーディスクドライブ(品番:CF-VFDU03JS)を本機に接続のうえ、以下の操作を行ってください。1 コントロールパネル   ユーザーアカウント を選び、「変更するアカウントを選びます」の中からログオンしているアカウントを選ぶ。2 関連した作業 の「パスワードを忘れないようにする」を選ぶ。以降、画面の指示に従ってパスワードリセットディスクを作成してください。・作成したディスクは大切に保管してください。・パスワードリセットディスクで解除できるのは、アカウントごとのログオンパスワードです。セットアップユーティリティのパスワードを解除することはできません。Windowsの設定、インストールしているアプリケーションソフトやドライバーによって、Windowsのメニューや表示が本書と異なったり、一部の機能(パスワードリセット機能など)が動作しない場合があります。ユーザーのログオン・ログオフの方法を変更するパスワードリセット機能についてはじめて使うとき
 
	
		
			参考になったと評価
   39人が参考になったと評価しています。
39人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品