NEC デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全357ページ 9.98MB]
853_810602_198_a.pdf
Gizbot 2013-10-02
http://121ware.com/.../853_810602_198_a.pdf - 9.98MB
- キャッシュ
10335view
357page / 9.98MB
本体の構成各部1117◆BIOSセットアップユーティリティの使用者の制限スーパバイザパスワード/ユーザパスワードを設定すると、BIOSセットアップユーティリティ起動時にパスワードの入力画面が表示されます。スーパバイザパスワードまたはユーザパスワードを入力しないかぎり、BIOSセットアップユーティリティは起動できません。 また、ユーザパスワードを入力して起動した場合は、設定可能な項目が制限されます。◆本機の不正使用の防止スーパバイザパスワード/ユーザパスワードを設定し、BIOSセットアップユーティリティで次の設定を行ってください。「Password Check」を「Always」に変更してください。本機の起動時にパスワード入力画面表示され、起動するにはスーパバイザパスワードまたはユーザパスワードの入力が必要になります。BIOSセットアップユーティリティについて→・「PART7 システム設定 (スリムタワー型(ハイグレードタイプ))」(p.240)・「PART8 システム設定 (スリムタワー型(スタンダードタイプ))」(p.266)・「PART9 システム設定 (スリムタワー型(バリュータイプ))」(p.292)・「PART10 システム設定 (コンパクトタワー型)」(p.314)・ ユーザパスワードは、 スーパバイザパスワードが設定されていなければ設定できません。・ NECに本機の修理を依頼される際は、 設定してあるパスワードは解除しておいてください。・ 設定したパスワードは忘れないようにしてください。 パスワードは本機を再セットアップしても解除できません。・ パスワードやパスワードの解除の方法を忘れたときのために、 事前に各BIOSの「「Security」メニュー」および「PART11 付録」の「ストラップスイッチの設定」(p.340)を印刷しておくことをおすすめします。セキュリティ機能/マネジメント機能
参考になったと評価
43人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品