富士通  スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全170ページ 5.12MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F-08D_J_OP_01.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-12
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-08D_J_OP_01.pdf - 5.12MB 
 - キャッシュ
						35890view
					
					170page / 5.12MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	メール/ウェブブラウザ95◆ Eメールを転送1Eメールを表示 →→ [転送] →[To] →メールアドレスを入力 →◆ Eメールを削除1Eメールを表示 →◆ Eメールの設定Eメールに関するさまざまな設定をします。❖ Eメールの全般の設定1アプリケーションメニューで [メール]2m →[設定] →[全般]3各項目を設定自動表示: メッセージを削除した後に表示する画面を設定します。メッセージの文字サイズ: 文字サイズを設定します。全員に返信: メールを返信する際に毎回宛先の全員に返信するかを設定します。画像の自動表示を解除: インライン画像の自動表示の設定を手動で表示するように設定解除します。❖ Eメールのアカウント設定1アプリケーションメニューで [メール]2m →[設定] →アカウントを選択3各項目を設定アカウント名: アカウント名を編集します。名前: 名前を編集します。署名: 署名を登録します。クイック返信: Eメール作成時に頻繁に挿入する文章を編集します。優先アカウントにする: Eメール作成時にこのアカウントを優先するかを設定します。受信トレイの確認頻度: 受信トレイの確認頻度を設定します。添付ファイルのダウンロード: IMAPアカウントの場合、Wi-Fi接続時に添付ファイルを自動でダウンロードするかを設定します。メール着信通知: Eメール受信時にステータスバーで通知するかを設定します。着信音を選択: Eメール受信時の着信音を設定します。バイブレーション: Eメール受信時のバイブレータの動作を設定します。受信設定: 受信サーバーについて設定します。送信設定: 送信サーバーについて設定します。アカウントを削除: アカウントを削除します。❖ Eメールのバックアップ/復元1アプリケーションメニューで [メール]2m →[設定] →[バックアップ/復元]→[microSDへバックアップ] /[本体へ復元] →[開始]
 
	
		
			参考になったと評価
   43人が参考になったと評価しています。
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品