NEC デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全351ページ 12.14MB]
853_810602_182_a.pdf
Gizbot 2013-10-02
http://121ware.com/.../853_810602_182_a.pdf - 12.14MB
- キャッシュ
9446view
351page / 12.14MB
39本体の構成各部1・ Windowsの起動/終了処理中・ スタンバイ状態または休止状態に対応していないアプリケーションを使用しているとき・ スタンバイ状態または休止状態に対応していないPCカード、 コンパクトフラッシュカード、USB機器を使用しているとき◎スタンバイ状態または休止状態を使用する場合の注意スタンバイ状態または休止状態にする場合は、次のことに注意してください。・ スタンバイ状態のときに次のことが起きると、 作業中のデータは失われます。・ 電源コードが本体やACコンセントから外れたとき・ 停電が起きたとき・ 電源スイッチを約4秒以上押し続けて、 強制的に電源を切ったとき・ スタンバイ状態または休止状態から復帰後、 すぐにスタンバイ状態または休止状態にする場合は、本機に負担がかからないように、復帰後、約5秒以上経過してから操作してください。・ スタンバイ状態または休止状態では、 ネットワーク機能がいったん停止しますので、ファイルコピーなどの通信動作が終了してからスタンバイ状態または休止状態にしてください。また、使用するアプリケーションによっては、スタンバイ状態または休止状態から復帰した際にデータが失われることがあります。ネットワークを使用するアプリケーションを使う場合には、あらかじめお使いのアプリケーションについてシステム管理者に確認のうえ、スタンバイ状態または休止状態を使用してください。・ 通信アプリケーションを使用中の場合は、 通信アプリケーションを終了させてから、スタンバイ状態、または休止状態にしてください。・ SCSIインターフェイスボードを使用している場合、接続されている機器によっては正しく復帰できない場合があります。このような場合は、スタンバイ状態または休止状態にしないでください。・ スタンバイ状態または休止状態への移行中は、 各種ディスク、PCカードやコンパクトフラッシュカードなどを入れ替えないでください。データが正しく保存されない場合があります。・ スタンバイ状態または休止状態中に、 機器構成を変更しないでください。正しく復帰できなくなる場合があります。電源
参考になったと評価
44人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品