日立 エアコンの取扱説明書・マニュアル [全84ページ 9.63MB]
ras_sp22b_b.pdf
Gizbot 2013-10-02
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../ras_sp22b_b.pdf - 9.63MB
- キャッシュ
3214view
84page / 9.63MB
33リモコン(扉を開けた状態)いろいろな機能の使いかた●「パワフル」運転を行うと、運転音が若干高くなる場合があります。●暖房運転で 「パワフル」 運転を行うと、運転後しばらくして一時的に暖房運転を中断することがあります。これは霜取り運転を実施しているためです。 (室内機の「運転」ランプが点灯したり、暗くなったりを繰り返します。) このときに室温が若干下がることがありますが、霜取り運転終了後に暖房運転 (「パワフル」 運転) を再開します。●「おやすみ」運転中 には「パワフル」運転機能は設定できません。●「電力カット」 運転機能を設定中 に、 「パワフル」運転機能を設定すると、「電力カット」 運転機能は取り消しになります。●パワフル運転は次のような内容となります。※設定内容は記憶されます。パワフル運転に切り換える機能です。パワフル運転にするときは元の運転に戻すときはを押す 運転中(暖房・冷房など) に再度を押す「パワフル」 運転のワンポイントアドバイスパワフル運転機能運転の種類 このようなときにもう少し暖かさがほしいときもう少し湿気を取りたいときもう少し湿気を取るスピードを早めたいときもう少し空気中のほこり除去を早めたいときパワフル運転内容●設定温度より約2℃高めを目標に運転します。 (リモコンの表示は変わりません。)●強風設定時に設定温度に対して、室温が上がらないことが続いた場合には、室温を上げることを優先するため、風速を設定よりも上げることがあります。この場合、暖房能力が最大となる運転を行います。●湿度約40%を目標に運転します。●洗濯物を乾かす働きを高めた運転にします。●結露を抑える働きを高めた運転にします。●空気中のほこり除去能力を高めた運転をします。●湿度約40%を目標に運転します。もう少し冷風感や涼しさがほしいとき●設定温度より約3℃低めを目標に運転します。 (リモコンの表示は変わりません。)●強風設定時に設定温度に対して、室温が下がらないことが続いた場合には、室温を下げることを優先するため、風速を設定よりも上げることがあります。この場合、冷房能力が最大となる運転を行います。もう少し湿気を取って、涼しさが欲しいというときP.31P.37リモコン表示パワフル運転中表示
参考になったと評価
43人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品