日立 エアコンの取扱説明書・マニュアル [全84ページ 9.63MB]
ras_sp22b_b.pdf
Gizbot 2013-10-02
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../ras_sp22b_b.pdf - 9.63MB
- キャッシュ
3214view
84page / 9.63MB
35リモコン(扉を開けた状態)いろいろな機能の使いかた上下風向設定機能運転中の上下風向が変えられる機能です。お買い上げ時は、自動的に設定された風向になっています。通常、上下風向板操作は特に必要ありません。※お手入れのとき以外は、必ずリモコンで 操作してください。 手で動かすと、故障の原因となります。運転中に を押す●上下風向板が上下スイングを開始します。●上下スイング中に を押すと上下スイングが停止します。●お好みの位置で を押してください。●上下スイング中に運転を停止し、再び運転した場合も上下スイングが継続されます。●お好みの位置にセットした状態で運転を停止し、再び運転するとお好み位置にセットされます。風向を変えるときは「お好み」位置から「自動セット」位置に戻すときは冷房/カラッと除湿/涼快運転 暖房運転約15°約75°運転の種類に応じた風向(お買い上げ時の風向)「自動セット」 位置冷房/カラッと除湿/涼快運転 暖房運転約80°スイング範囲約10°約65°スイング範囲約10°(下図の範囲をスイングします。 )上下スイング 「お好み」 位置上下スイング中にお好みの位置になったら を押すとお好みの位置で上下風向板が止まります。(上下スイング範囲内で設定できます。 )●一旦運転を停止し、イオンミスト ( )運転を行う。 などの運転開始で自動セット位置。「上下風向設定」 のワンポイントアドバイス●上下スイングを設定しても、次の場合は上下スイングしません。●「自動」 運転時は運転の種類に適した風向に自動で変わります。●「冷房」 ・「カラッと除湿」・「涼快」運転中にお部屋の温度・湿度が高い状態が続くと、露つきによる滴下を防ぐため、自動的に風向が変わる場合があります。また、上下スイングに設定した場合でも上下スイングが停止することがあります。●「暖房」 運転時の 「予熱」 「霜取り」 運転中は、風向を自動的に上向きにし、冷風感を抑える制御を行います。●上下風向板を運転の種類に適した 「自動セット」 位置から 「お好み」 位置に変えた場合、 “設定温度”に到達しないことがあります。注意「冷房」・「カラッと除湿」・「涼快」運転中に、上下スイングまたは、上下風向板を下向きにしたままで長時間運転しない長時間このような運転をしますと、上下風向板に露がつき、ときには露が落ちて家財などを濡らす原因になることがあります。●予熱、霜取り運転中●設定温度になったとき●室温が1℃以下のとき●設定湿度になったとき●お部屋の温度・湿度が高い状態が続いているとき●室温が設定温度より低く、運転を停止しているとき●お部屋の温度・湿度が高い状態が続いているとき運転時運転時運転時運転の種類 上下スイングしないのはを押すとを押すと
参考になったと評価
43人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品