パナソニック ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全104ページ 4.56MB]
j9mk1-oi-dfqw5429za-7-nonlogo-j-p20100354_.pdf
Gizbot 2013-10-02
http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../j9mk1-oi-dfqw5429za-7-nonlogo-j-p20100354_.pdf - 4.56MB
- キャッシュ
7678view
104page / 4.56MB
26はじめに状態表示ランプ名 称 状態/参照先Caps Lockランプ(キャップスロック)を押しながら を押すと点灯または消灯し、入力できるアルファベットの種類を表します。点灯:大文字・ 消灯:小文字・ NumLockランプ(ナムロック/テンキーモード)を押すと点灯し、下図のようにキーボードの一部がテンキーとして機能します。ランプ点灯時にキーを押すと、キーボード上の数字または演算記号が入力できます。解除するには、もう一度を押します(ランプ消灯)。テンキーモードの機能は、アプリケーションソフトにより異なります。ScrLkランプ(スクロールロック)を押しながら (ScrLk)を押すと点灯または消灯します。使用するアプリケーションソフトによって機能が異なります。ハードディスクアクセスランプハードディスクドライブへのアクセス時に点灯します。SDメモリーカード状態表示ランプSD/SDHC/SDXCメモリーカードへのアクセス時に点灯します。電源状態表示ランプ消灯:電源オフまたは休止状態・ 点灯:電源オン・ 点滅:スリープ状態・ 工場出荷時の設定では、内部LCDの明るさに合わせて電源状態表示ランプの明るさも変わります。セットアップユーティリティの「メイン」メニューの[LED輝度]で常に暗く設定することもできます。スリープ状態または休止状態から復帰するには、電源スイッチをスライドしてください。バッテリー状態表示ランプ消灯:バッテリーパック未装着または充電していない状態・ オレンジ色点灯/明滅:充電中・ 緑色点灯:充電完了・ 赤色点灯:残量約9%以下・ 赤色点滅、オレンジ色点滅:「バッテリーのQ&A」の「バッテリー状態表示ラン・ プ が点滅している」(➡68ページ)をご覧ください。D F Q W 5 4 2 9 Z A _基本7 - C F - J 9 . i n d b 2 6 DFQW5429ZA_基本7-CF-J9.indb 26 2 0 1 0 / 0 9 / 0 8 1 9 : 2 0 : 5 1 2010/09/08 19:20:51
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品