キヤノン  プリンタの取扱説明書・マニュアル [全181ページ 6.02MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					mp770-ug.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-02
					http://cweb.canon.jp/.../mp770-ug.pdf - 6.02MB 
 - キャッシュ 
					
						8901view
					
					181page / 6.02MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	出ない・かすれるときは? インクが プリントヘッドのノズル(インクのふき出し口)が目詰まりすると、色味がおかしかったり印刷がかすれる場合があります。こんなときは?ポイント1ポイント2インクタンクがしっかりと取り付けられていますか?また、インクタンクの並び順を間違えていませんか?       ▼インクタンクの状態を確認してください。 (本書 111 ページ)プリントヘッドは目詰まりしていませんか?        ▼ノズルチェックパターンを印刷し、確認してください。 (本書 117 ページ)良い例悪い例チェック !チェック !  ノズルチェックパターンが正しく印刷されない場合は、本書の手順にしたがって本機のお手入れをしてください。いますぐ、本書 116 ページへプリントヘッドの目詰まりを防ぐため、月に 1 回程度、定期的に印刷されることをお勧めします。補  正写真をきれいに印刷しようオートフォトパーフェクト OFF *オートフォトパーフェクト ONVIVIDフォト OFF * VIVIDフォト ONノイズ除去 OFF *顔明るく補正 OFF * 顔明るく補正 ONノイズ除去 ON写真が暗すぎたり、明るすぎたりしたときは海や空、草原などの風景写真をより鮮やかに 印刷したいときは空などの青い部分や、暗い部分にノイズが 多いときは逆光などで写真が暗くなったときは* 初期設定印刷設定を変更して、写真をよりきれいに印刷してみましょう。 印刷設定の変更のしかたについては本書69ページをご覧ください。フォトナビシートで簡単ダイレクトプリント詳細は本書70ページをご覧ください。1.  [給紙切替]を確認します。2. メモリーカードをカードスロットに差し込みます。3.  [フォトナビシート]を押します。4.  [OK]を 2 回押します。  印刷されます。5. マークを塗りつぶして写真の選択や設定をします。6.  [給紙切替]を確認します。7. フォトナビシートで選んだ用紙をセットします。8. 原稿台ガラスにフォトナビシートをセットします。9.  [フォトナビシート]→[ ]→[OK]の順に押します。 選 択された写真が印刷されます。
 
	
		
			参考になったと評価
  
49人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品