東芝 ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全188ページ 4.15MB]
gx1c000y5210.pdf
Gizbot 2013-10-03
http://dynabook.com/.../gx1c000y5210.pdf - 4.15MB
- キャッシュ
6031view
188page / 4.15MB
ご使用にあたってのお願いバッテリーについて■ バッテリーを使用するにあたって●バッテリーパックの取り付け/取りはずしをする場合は、必ず電源を切り、電源プラグをコンセントからはずし、電源コネクタから AC アダプターのプラグを抜いてから作業を行ってください。スリープを実行している場合は、バッテリーパックの取りはずしをしないでください。データが消失します。●電極に手を触れないでください。故障の原因になります。電極●バッテリーパックをパソコンに取り付けたときは、バッテリー安全ロックがロック側になっていることを必ず確認してください。安全ロックがロック側になっていないと、持ち運びのときにバッテリーパックがはずれて落ちるおそれがあります。参照●電極 付録詳細について「3 章 - バッテリーパックを交換する」バッテリー駆動で使用しているときは、バッテリーの残量に十分注意してください。バッテリーを使いきってしまうと、スリープが効かなくなり、電源が切れて、メモリに記憶されていた内容はすべて消えます。また、時計用バッテリーを使いきってしまうと、時刻や日付に誤差が生じます。このような場合は、AC アダプターを接続してバッテリーと時計用バッテリーを充電してください。■ バッテリーを充電するにあたって●バッテリーパックの温度が極端に高いまたは低いと、正常に充電されないことがあります。バッテリーは 5∼35℃の室温で充電してください。社団法人 電子情報技術産業協会の「バッテリ関連 Q&A 集」についてhttp://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/battery/menu1.htmB-CAS カードについてB-CAS カードを取り扱うときは、次の点を守ってください。● カード裏面の金メッキ端子部分に手を触れないこと。● カードに衝撃を加えたり、折り曲げたりしないこと。159
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品