東芝 ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全188ページ 4.15MB]
gx1c000y5210.pdf
Gizbot 2013-10-03
http://dynabook.com/.../gx1c000y5210.pdf - 4.15MB
- キャッシュ
6031view
188page / 4.15MB
章パ各部の名称−外観図−ここでは、各部の名前と機能を簡単に説明します。それぞれの詳細は、各参照ページや『パソコンで見るマニュアル』を確認してください。ソお願いコン外観図について本製品に表示されている、コネクタ、LED、スイッチのマーク(アイコン)、およびキーボード上のマーク(アイコン)は最大構成を想定した設計となっています。ご購入いただいたモデルによっては、機能のないものがあります。ご購入のモデルの仕様については、『dynabook ****(お使いの機種名)シリーズをお使いのかたへ』を確認してください。●の準備前面図Webカメラ*モデルにより、形状が異なります。この部分に無線LANアンテナ、Bluetoothアンテナ*1が内蔵されています。*1 Bluetooth機能搭載モデルのみキーボード電源スイッチディスプレイヒンジヒンジスピーカースピーカー セキュリティロック スロット・盗難を抑止するためのセキュリティケーブルを接続できます。セキュリティケーブルは、本製品に対応しているものをご利用ください。詳しくは、販売店などに確認してください。 電源コネクタ P.26)( LANコネクタ( P.54)ADSLモデムなどのネットワーク機器を接続します。 USBコネクタUSB対応機器を接続します。USB3.0規格に対応しています。このボタンはモデルによって異なります。 節電(eco)ボタン(3D表示に対応していないモデルのみ)パソコンの消費電力をおさえる機能(TOSHIBA ecoユーティリティ)・節電(eco)モードのON/OFFを切り替えます。 3Dボタン(3D表示対応モデルのみ)2D表示/3D表示を切り替えます。16 ブリッジメディアスロットSDメモリカード、マルチメディアカードなどをセットします。システムインジケーター( P.17)リモコン受光窓*TVチューナー搭載モデルのみリモコンからの操作を感知する部分です。ドライブドライブには、CD/DVD/ブルーレイディスクをセットします。*ブルーレイディスクはブルーレイディス クドライブ搭載モデルのみ
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品