京セラ ウィルコム(WILLCOM)の取扱説明書・マニュアル [全228ページ 6.97MB]
manual.pdf
Gizbot 2013-10-03
http://www.kyocera.co.jp/.../manual.pdf - 6.97MB
- キャッシュ
5350view
228page / 6.97MB
目次●目次12データ再生中のメニューを使う............................................111画像データを編集する.......................................................112画像データを変換する.......................................................113データを登録する........................................................114データフォルダのメニューを使う.............................115データを削除する........................................................115●音/バイブレータの設定116音声着信の音/バイブレータを設定する(音声着信)(機能番号21).........................................116Eメール、ライトメールの受信音/バイブレータを設定する(Eメール/ライトメール受信)(機能番号22/23)....................................................117アラームの音量/バイブレータを設定する(アラーム)(機能番号24).........................................118スケジュールアラームの音量/バイブレータを設定する(スケジュールアラーム)(機能番号25)........118キーの操作音量を設定する(操作音)(機能番号26)..............................................................1 19データを再生するときの音量を設定する(データ再生音)(機能番号27).................................119電源を入れたときの音を設定/解除する(ウェイクアップトーン)(機能番号28).................119圏外のときの音を設定/解除する(圏外警告音)(機能番号29).....................................119●画面/照明の設定120ディスプレイを設定する(ディスプレイ)(機能番号31)..............................................................1 20時計やカレンダーの表示方法を設定する(時計カレンダー表示)(機能番号312)..............................121ランプ/アイコンを設定する(ランプ/アイコン設定)(機能番号32).................122キーイルミネーションを設定する(キーイルミネーション)(機能番号33).................122キーバックライトの点灯時間を設定する(キーバックライト点灯時間)(機能番号34)..........123ディスプレイの照明の明るさ/点灯時間を設定する(照明)(機能番号35)................................................123節電画面を設定する(節電画面)(機能番号36)....124表示する文字の大きさを設定する(文字サイズ)(機能番号37).....................................124画面の配色を設定する(配色設定)(機能番号38).........................................124電話を受けたときの名前の表示方法を設定する(名前表示)(機能番号39).........................................125充電中の画面照明を設定する(充電時LCD)(機能番号30)..............................................................1 25●カレンダーの使いかた126カレンダーを表示する................................................126スケジュール/TODOの一覧を表示する ............................127カレンダーのメニューを使う................................................12 8表示色変更画面のメニューを使う....................................129スケジュールを登録/編集/確認する.....................130スケジュールの各項目を登録する ........................................130スケジュールの繰り返しを設定する................................131スケジュールアラームを設定する....................................131スケジュールを確認する........................................................132スケジュールのメニューを使う........................................132登録された電話番号/Eメールアドレス/URLを利用する..................................................................132TODOを登録/編集/確認する................................133TODOの各項目を登録する....................................................133TODOを確認する...................................................................134TODOのメニューを使う...................................................134スケジュールカード(vCalendar形式)について .......................................................................135スケジュール/TODOのデータをスケジュールカードに変換してコピーする................................................13 5スケジュールカードをスケジュール/TODOに登録する...................................................................................135●セキュリティ機能の設定136本体を閉じてダイヤルロックをかける(閉めるとロック)(機能番号41).............................136閉めるとロックを設定/解除する ........................................136ダイヤルロックを解除する....................................................136ダイヤルロックを一時的に解除する................................136着信拒否する電話番号を設定する(着信拒否)(機能番号42).........................................137各種機能の操作にロックをかける(操作ロック)(機能番号43).....................................139使用制限を設定/解除する....................................................139登録した電話番号以外に電話をかけられなくする(発信先一覧)(機能番号432).........................................140操作ロック中の一時解除について ........................................140シークレットモードを設定する(シークレットモード)(機能番号44).....................141暗証番号を変更する(暗証番号変更)(機能番号45)..............................................................1 41登録内容や各機能の設定をリセットする(本体リセット)(機能番号46).................................142遠隔操作で本機を他の人が使えないようにする(リモートロック)(機能番号47).............................143リモートロックの事前設定をする ........................................143遠隔操作を許可する電話番号を登録する(着信番号一覧/ライトメール番号一覧)(機能番号472/474).....................................................144リモートロックをかける........................................................144電話をかけてリモートロックをかける............................145ライトメールを送信してリモートロックをかける.........145My WILLCOMからリモートロックをかける.................145リモートロックを解除する....................................................146電話をかけてリモートロックを解除する........................146ライトメールを送信してリモートロックを解除する.....146My WILLCOMからリモートロックを解除する.............146お子様が使用できる機能を制限する(あんしんロック)(機能番号48).............................147管理者用暗証番号を変更する(管理者用暗証番号変更)....147あんしんロックを設定/解除する ........................................148アドレス帳に登録されている電話番号以外の発信を制限する(発信をアドレス帳内の番号に限定)...............149アドレス帳に登録されている電話番号以外の着信を制限する(着信をアドレス帳内の番号に限定)...............149アドレス帳の編集を制限する(アドレス帳の編集を許可)...............................................150メールの使用を制限する(メールの使用を許可)...........150ブックマークに登録されているURL以外の接続を制限する(ブックマークからの接続に限定)..................150赤外線通信の使用を制限する(赤外線通信の使用を許可)...............................................151JavaTMアプリの使用を制限する(JavaTMアプリの使用を許可)...........................................151カメラの使用を制限する(カメラの使用を許可)...........151ダイヤルアップ設定の変更を制限する(ダイヤルアップ設定の変更を許可)................................151セキュリティ設定の変更を制限する(セキュリティの変更を許可)............................................151位置情報機能の設定変更を制限する(位置情報機能の設定変更を許可)....................................151閉めるとロック設定の変更を制限する(閉めるとロックの設定変更を許可)................................152USBケーブルを用いたパソコンとの通信を制限する(USB接続時の通信を許可) ..............................................152アドレス帳の閲覧を制限する(アドレス帳の閲覧を許可)...............................................152発着信履歴の閲覧を制限する(発着信履歴の閲覧を許可)...............................................152データフォルダ内のデータの持ち出しを制限する(保存データの持出を許可)...............................................153バックアップ機能の使用を制限する(バックアップの使用を許可)............................................153あんしんロック目的別設定例................................................15 4
参考になったと評価
40人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品