NECカシオモバイルコミュニケーションズ  スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全191ページ 9.22MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					N-05D_J_OP_01.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-12
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-05D_J_OP_01.pdf - 9.22MB 
 - キャッシュ 
					
						33425view
					
					191page / 9.22MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	49ご使用前の確認と設定mopera Umopera UはNTTドコモのISPです。mopera Uにお申し込みいただいたお客様は、簡単な設定でインターネットをご利用いただけます。mopera Uはお申し込みが必要な有料サービスです。■ mopera U/spモードを設定する1 ホーム画面でm「本体設定」「その他...」「モバイルネットワーク」「アクセスポイント名」2 「spモード」/「mopera U(スマートフォン定額)」/「mopera U設定」のラジオボタンをタップおしらせ「mopera U(スマートフォン定額)」をご利用の場合、パケット定額サービスのご契約が必要です。mopera U(スマートフォン定額)の詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。「mopera U設定」はmopera U設定用アクセスポイントです。mopera U設定用アクセスポイントをご利用いただくと、パケット通信料がかかりません。なお、mopera Uの初期設定画面および設定変更画面以外には接続できないのでご注意ください。mopera U設定の詳細については、mopera Uのホームページをご覧ください。Wi-Fi設定Wi-Fiは、自宅や社内ネットワーク、公衆無線LANサービスのアクセスポイントを利用して、メールやインターネットを利用する機能です。■ Wi-FiをONにしてネットワークに接続する1 ホーム画面でm「本体設定」「Wi-Fi」2 「OFF」をタップしてWi-FiをONにする自動的にWi-Fiネットワークのスキャンが開始され、利用可能なWi-Fiネットワークの名称が一覧表示されます。3 接続したいWi-Fiネットワークの名称をタップ「接続」セキュリティで保護されたWi-Fiネットワークに接続する場合は、接続に必要な情報を入力し、「接続」をタップしてください。■Bluetooth機器との電波干渉についてBluetooth機器と無線LAN (IEEE802.11b/g/n)は同一周波数帯(2.4GHz)を使用するため、無線LANを搭載した機器の近くで使用すると、電波干渉が発生し、通信速度の低下、雑音や接続不能の原因になる場合があります。この場合、次の対策を行ってください。本端末やワイヤレス接続するBluetooth機器は、無線LANと10m以上離してください。10m以内で使用する場合は、ワイヤレス接続するBluetooth機器の電源を切ってください。
 
	
		
			参考になったと評価
  
39人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品