日立 電子レンジ・オーブンレンジの取扱説明書・マニュアル [全95ページ 23.92MB]
mro-bk1000_M_c.pdf
Gizbot 2013-10-03
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../mro-bk1000_M_c.pdf - 23.92MB
- キャッシュ
3739view
95page / 23.92MB
ベ カリ 機能のコツ86ベ カリ 機能のコツ87小麦粉や水などを入れ忘れたときは●ドライイーストの投入タイミング前であれば、 を2回押し、調理を取り消してからパンケースに入れてセットし、メニュー番号を選択して再スタートさせてください。 ねり過ぎてうまく仕上がらない場合があります。メニューごとのドライイーストを入れられる時間は上の表を参照してください。オートベーカリーメニューと手作りベーカリーメニューのステップ 1 で を押しても ねり が開始しないときは調理開始前や調理中にはパンケースをセットするときに加熱室内に材料や水をこぼしたら●テーブルプレートがセットされていないときに、 加熱室内に食品をこぼすと、 加熱室の下にある機械室 に入って故障の原因になることがあります。こぼした場合は、すぐにお手入れを行ってください。●ねりモーターのギア部に材料や水が入った場合は、 楊枝などに水でぬらしてかたく絞った布きれを巻いて、 ふき取ってください。 加熱室内に、 食品くずやふき残しがあると、 レンジ運転時に火花 (スパーク) の原因になります。調理中に仕上がり具合を確認したいときは● または を押して、 調理を一時停止させてからドアを開け、 仕上がり具合を確認してください。●ドアを開けると加熱室内の温度が下がるため、ドアの開閉は短時間で行ってください。パン生地が乾燥したときは●発酵やねかし (ベンチタイム) 、 成形の間に生地が乾燥すると、 ふくらみが悪くなりうまく仕上がりません。 生地の表面に霧を吹き、湿りけを与えてください。●ねかし (ベンチタイム)中に生地の乾燥と温度の低下を防ぐために、 ラップかふきんをかけてください。生地のあつかいはていねいに●発酵後の生地をちぎったり、何度も成形し直すと生地が傷んでふくらみが悪くなります。●つやだし用卵を表面に塗るときも薄くていねいに塗るようにしてください。発酵具合の確認をするベーカリー機能のコツ(つづき)材料を入れ忘れたときは操作や手順を間違えたときはドライイーストを入れ忘れたときは●ドライイーストの投入タイミング前であれば、 一時停止を押してからイースト投入口に入れることができます。●下の表に記載されている時間を過ぎるとドライイーストがしっかりと混ぜられずうまくふくらみません。メニューや仕上がり調節を間違えてスタートした●スタート直後であれば最初からやり直しができます。 を2回押して、 正しいメニューなどを選択して、 再度スタートしてください。 開始から時間が経ってから を押すと、 ねり過ぎてうまく仕上がらない場合があります。砂糖・塩・バター・スキムミルクを入れ忘れたときは●ドライイーストの投入タイミング前であれば、 または を押してからパンケースに入れることができます。メニューごとの入れられる時間は上の表を参照してください。オートベーカリーメニューの調理中に電源プラグを抜いてしまったときは・ 停電があったときは●1分以内に電力が供給された場合は、 調理を再開します。 それ以上経過した場合は、 調理を途中から再開することはできません。 スタート直後であれば、 最初からやり直しができます。調理中に間違ってとりけしを押してしまったときは●オートベーカリーメニューの場合のみ、1回 を押しても一時停止になります。 を押して調理を再開してください。 もう1回 を押すと調理は完全にとりけされますので注意してください。 また、この機能はレンジ・オーブンメニューや手作りベーカリーメニューで行うことはできません。失敗した生地を再利用することもできます。●水が多過ぎた生地や発酵させ過ぎた生地は、揚げパンやピザ生地にします。ねり羽根を付け忘れてスタートした時や違うねり羽根を取り付けてスタートした時は各メニューごとのドライイーストを入れられる時間●ねり羽根がないと材料をねることができないため、 うまく仕上がりません。最初からやり直します。●ねり羽根が違うと材料を十分にねることができず、 うまく仕上がりません。最初からやり直します。スタートからの時間デニッシュ風パン、米粉パン (小麦なし)5 分以内ソフト食パン、ライ麦パン、全粒粉パン20 分以内ごはんパン、山形フランスパン25 分以内その他のドライイーストを使うメニュー10 分以内P.99P.80、 81P.168●室温が低過ぎると発酵が進まず、うまく仕上がらないため-5℃以下のときは ねり をスタートできません。 室内をあたためてください。最適な温度は約20℃です。 また、予約待機中に-5℃以下になった場合も ねり を再開しなくなります。●加熱室内の温度が40℃以上の場合 を押してもスタートしません。 ねり のときに温度が高いとうまく仕上がりません。 音声案内に従って、 冷却運転を行ってください。●パンケースがロックされていますか。パンケースをロックしないと調理を開始しません。●メニューと入れ忘れた材料の種類によって、後から入れられる時間が異なります。 しかし、最初の ねり で材料がしっかりと混ざらないためにうまく仕上がらないことがあります。●パンの仕上がり具合は発酵のふくらみ具合が重要です。ふくらみが足りない場合は 追加発酵 してください。また、 1次発酵 で発酵し過ぎた場合は 2次発酵 を短くしてください。●発酵させ過ぎた生地はしぼんでしまい、ふくらみが悪くなります。揚げパンやピザ生地として再利用することができます。● 1次発酵 は生地を指で刺して (フィンガーテスト) 発酵具合を確認してください。 (バターロールの作りかた を参照 )6ドライイーストを投入器のイースト投入口に入れるときは●ドライイーストを冷蔵室から取り出してすぐに使用すると、結露して投入器に残る場合があります。約10分室内において、常温に戻してから使用してください。●イースト投入口をからぶきすると、静電気でドライイーストが残りやすくなります。 かたく絞ったぬれぶきんでふいてから自然乾燥させてください。B K 1 操 作 部_ 2 B . i n d d 8 6 - 8 71 2 / 1 2 / 1 4 1 3 : 3 9
参考になったと評価
67人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品