日立 電子レンジ・オーブンレンジの取扱説明書・マニュアル [全95ページ 23.92MB]
mro-bk1000_M_c.pdf
Gizbot 2013-10-03
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../mro-bk1000_M_c.pdf - 23.92MB
- キャッシュ
3739view
95page / 23.92MB
オ トメニ ︵下ごしらえする︶38オ トメニ ︵下ごしらえする︶39アルミホイルを巻く部分■形や厚みが均一でない物はアルミホイルでぴったりと巻いて解凍します。解凍後の用途さしみを解凍後、生で食べる仕上がり調節弱肉や魚を解凍後、調理する中ひき肉やかたまり肉は やや強 に合わせます。中心が少し凍った状態に仕上がります。包丁で切りやすく、食卓で食べごろになります。薄切り肉は両手で大きくしならせます。太さや厚みが不均一細い部分、薄い部分魚頭と尾大きなかたまり側面●分量が100g未満の場合●バラバラになって凍っている物●解凍が足りなかったとき●-20℃以下の冷凍食品●調理済み冷凍食品や冷凍野菜解凍の目安は200gで4~5分です。次の場合は手動調理 (レンジ加熱) で途中様子を見ながら解凍します。●溶けかけている食品レンジ 100W またはレンジ 200Wレンジ 100Wレンジ 200Wオートメニューで使う解凍は、 冷凍保存温度が-18℃を基準にしています。で加熱する。で加熱する。で加熱する。上手な解凍のしかたオートメニュー■解凍できるのは、冷凍室から出したばかりのコチコチに凍った肉や魚です。■1回に解凍できる量は、100~1000gです。 ●量が多過ぎると"ピピピッ"となり、表示部に「 」が表示され、解凍されません。量を減らしてください。■発泡スチロール製トレーにのった物は、ラップなどの包装を外し、そのままテーブルプレートの 中央に置きます。トレーがない場合は、テーブルプレートに市販のオーブンシートかペーパー タオルを敷き、その上にのせます。 ●陶磁器や耐熱性の皿などは使わないでください。うまく解凍できません。 ●発泡スチロール製トレーは解凍以外には使わないでください。溶けてしまいます。■加熱室やテーブルプレートを、十分冷ましてから解凍してください。 ●熱いままでは、トレーが溶けたり、解凍し過ぎになります。 ■給水タンクには、満水ラインまで水を入れてください。 ●水を入れなかったり、不足していると解凍むらになります。 ■解凍後、そのまま3~5分置き自然解凍します。■解凍後の用途に合わせて仕上がり調節をします。 ●アルミホイルは加熱室壁面やドアファインダーに触れないようにしてください。 触れると火花(スパーク)が出てテーブルプレートやドアファインダーが破損するおそれがあります。形状、 太さ、 厚み、 種類8 解 凍P.45、 46肉や魚の解凍 終了音が鳴ったら食品を取り出すを押してスタートするテーブルプレート使用付属品給水タンク満水メニュー番号 「 」を選択するを回し給水タンク使用後は ■給水タンクを空にしてください。 ■パイプの水抜きを行ってください。 ■本体が冷めてから加熱室やドアの水滴を ふき取ってください。計量・加熱時間計算中残り加熱時間:食品でかわります使用付属品仕上がり調節メニュー番号加熱方法準備34上手な冷凍保存(フリージング)のコツ■ラップなどでピッタリ密封します。■魚の下ごしらえは魚はうろこやえら、 内臓を取り、 塩水で洗って水けをふき取り、 1尾ずつ冷凍します。■バランなどの飾りや敷き物は取り除きます。■熱い物はよく冷ましてから冷凍します。■野菜はかためにゆで、 水けをよく切って1回分 (100~200g) ずつラップなどで包み、 冷凍します。お知らせドアを開けると電源が入ります。食品をテーブルプレートの中央に置き、ドアを閉める給水タンクに満水ラインまで水を入れるオートメニュー(下ごしらえする)P.958 解 凍34仕上がり調節をするときは( を押す前に調節します)P.23B K 1 操 作 部_ 2 B . i n d d 3 8 - 3 91 2 / 1 2 / 1 4 1 3 : 3 9
参考になったと評価
67人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品