パナソニック  FAXの取扱説明書・マニュアル [全128ページ 10.00MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					kx_pw320dl_dw.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-05
					http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../kx_pw320dl_dw.pdf - 10.00MB 
 - キャッシュ
						5841view
					
					128page / 10.00MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	23受信したファクスのプリントやコピーをするときに、下記の手順で記録紙をセットしてください。●  ふだんは記録紙をセットせずに記録紙トレーをたたんでおいてください。(開けたままにしていると、ほこりが中に入り、記録紙詰まりの原因になります)記録紙をセットしていないときにファクスがくると、メモリーに記憶され、 着信・ファクス一覧ランプが点灯します。(59 ページ「メモリー代行受信したいとき」)  「ファクスガ トドイテイマス」と表示されたときは、記録紙をセットしてからプリントしてください。(62 ページ)お願い● 本機は、なるべく風のあたらない場所に設置してください。(風があたって記録紙が手前に倒れたりすることがあります)● 記録紙を追加するときは、残っている記録紙を一度取り出してから、一緒に入れ直してください。(残っている記録紙にそのまま追加すると、紙が詰まったり、重なってプリントされたりします)お知らせ● 記録紙を常にセットしておきたいときは、別売品の「記録紙カバー」(106 ページ)をご使用ください。2 記録紙スタンドを立てる  手前側の記録紙スタンドを先に立てる記録紙● ウラ側へ印刷されます。3 記録紙をゆっくり入れる● A4 記録紙を 15 枚まで。● 押し込んだり、落として入れない 。● さばいて、まっすぐにそろえる。2 記録紙トレーを閉める。■  記録紙トレーをたたむとき 1  記録紙を取り出し記録紙スタンドをたたむ。●  左右のどちら側からもたためます。1 記録紙トレーを開ける記録紙をセットするインクフ ルムを取り付ける/記録紙をセ トするKX-PW320DL.indb   23 2009/10/06   17:49:24
 
	
		
			参考になったと評価
   401人が参考になったと評価しています。
401人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品