パナソニック  FAXの取扱説明書・マニュアル [全128ページ 10.00MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					kx_pw320dl_dw.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-05
					http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../kx_pw320dl_dw.pdf - 10.00MB 
 - キャッシュ
						5841view
					
					128page / 10.00MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	56ファクスを送る■ 送るのをやめるには  押す(原稿排出)(原稿が残っているときは、再度押す。排出されないときは、操作パネルを開けて取り出す。108 ページ)■ 送れなかったときは  押す(原稿排出)■ 操作案内を聞かずにファクスを送るには「自動操作案内」を「ナシ」にする。(3・88 ページ)(上記手順 2 の操作は不要になります)お知らせ● 原稿をセットする前に   を押すと、操作案内が始まります。(止めるには  押す)● 原稿をうまく引き込まないときは、記録紙スタンドを立ててください。(23 ページ)● 原稿の読み取り濃度を変更できます。(89 ページ)原稿をセットするとピッと鳴る1 原稿ふたを開け、原稿をセットする1 原稿ふたを開ける。2 原稿ガイドを紙の幅に合わせる。3 送る面を表向きに入れる。● 操作案内が流れます。流れないようにするには(下記「■操作案内を聞かずにファクスを送るには」)● 一度に重ねて 5 枚まで。● 原稿について(68 ページ)2   押す3 ダイヤルする● 番号を音声で読み上げます。 (読み上げダイヤル) (3・89ページ)●  押すと、読み上げた番号をもう一度聞くことができます。4   押す写真や濃淡のある原稿。新聞程度の小さい文字。写真や小さい文字の原稿を送るとき原稿をセットしたあと 押して画質を選ぶ● 「チイサイジ」や「シャシン」では、「フツウジ」に比べて通信時間が長くかかります。ストップ留守再生/ 通話録音ファクス内線モニター再ダイヤルワンタッチダイヤル電話帳検索12原稿ガイドKX-PW320DL.indb   56 2009/10/06   17:50:05
 
	
		
			参考になったと評価
   401人が参考になったと評価しています。
401人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品