パナソニック  FAXの取扱説明書・マニュアル [全128ページ 10.00MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					kx_pw320dl_dw.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-05
					http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../kx_pw320dl_dw.pdf - 10.00MB 
 - キャッシュ
						5841view
					
					128page / 10.00MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	75電話を切る録音された用件を携帯電話などに転送するための設定● ホームテレホンや構内電話に接続していると、転送できないことがあります。● かかってきた電話やファクスを直接転送するには、NTTのボイスワープサービス(有料)をご利用ください。(お問い合わせは NTT 窓口 116 へ)新しい用件が録音されると、自動的に家から電話がかかってきます。転送先を登録する                                「スル」を選ぶ 電話番号を入力する押す 押す 押す 押す 押す 押す● 親機で操作します。こんなことができます■ 用件再生前・終了後●  留守セットを解除する⋯⋯⋯⋯0●  用件転送を設定する⋯⋯⋯⋯⋯7(事前に転送先の登録が必要)●  用件転送を解除する⋯⋯⋯⋯⋯9●  すべての用件を聞き直す⋯⋯⋯4(一度聞いた用件を含む)●  すべての用件を消す⋯⋯⋯⋯⋯6押して「すべて消去します⋯」メッセージ のあと、再び 6 押す。■ 用件再生中●  前の用件を聞く⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯1●  再生中の用件を聞き直す⋯⋯⋯⋯2●  次の用件を聞く⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯3●  再生を中止する⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯#●  再生中の用件を消す⋯⋯⋯⋯⋯⋯6押して「消去します⋯」メッセージのあと、再び 6 押す。●  解除するときは「シナイ」を選ぶ。ヨウケン テンソウスルヨウケン テンソウ(24 ケタまで)●  間違えたときは 押す●  暗証番号を登録していないときは暗証番号入力画面で4ケタを入力  テンソウサキノ バンゴウ ?0987お知らせ●  外出先では、トーン信号(ピッポッパッ)が出せる電話機をお使いください。●  新しい用件を聞く操作(左ページ)では、一度聞いた用件は再生されません。くり返し再生させるには、「留守電リモート再生」を「クリカエシ」にしてください。(90 ページ)ただし、設定する前に一度聞いた用件は再生されません。●  ファクス専用(60 ページ)にすると、外出先から用件を聞けません。●  転送先が着信した時点で転送元(本機側)に料金がかかります。(続き)押す 押す(続く)外出先から留守番電話を聞くKX-PW320DL.indb   75 2009/10/06   17:50:22
 
	
		
			参考になったと評価
   401人が参考になったと評価しています。
401人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品