パナソニック  FAXの取扱説明書・マニュアル [全128ページ 10.00MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					kx_pw320dl_dw.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-05
					http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../kx_pw320dl_dw.pdf - 10.00MB 
 - キャッシュ
						5841view
					
					128page / 10.00MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	89(続く)項目 内容〈機能名〉コード番号設定値/設定手順 ページ音声の設定ワンタッチダイヤルに録音した相手先の名前を消す 〈ワンタッチダイヤル読み上げ録音消去〉      または   54ダイヤルした番号を音声で読み上げる 〈読み上げダイヤル〉     アリ、ナシ 3電話帳・再ダイヤル・着信メモリーで電話をかけるときや、ワンタッチダイヤルに登録するとき、音声で操作案内をする 〈ダイヤル音声案内〉     アリ、ナシ 3インクフィルム交換でバックカバーを開けたとき、音声で操作案内をする 〈インクフィルム交換音声案内〉     アリ、ナシ 3メモリー代行受信したファクスをプリントするときや検索するとき、音声で操作案内をする 〈ファクス一覧音声案内〉     アリ、ナシ 3電話帳の設定電話帳の内容をプリント  〈電話帳印刷〉     オヤキ、コキ 47・52親機の電話帳の内容を子機に転送  〈電話帳転送〉     転送先を選ぶ   内容を選ぶ 50親機の電話帳の内容をすべて消去 〈電話帳全消去〉      押す -フ クスの受けかた在宅着信呼出音の回数を3回にして、ファクスの自動受信を設定する 〈ファクス自動受信〉       スル  :呼出回数が3回に設定される。シナイ: 呼出回数が15回に設定される。(自動受信を解除)60在宅時、呼出音を鳴らさずにファクスを受ける 〈無鳴動受信〉     シナイ、ツネニスル、タイマー● タイマー:鳴らさない時間帯を設定。61記録紙節約のため、縮小してプリント 〈エコノミー受信〉     アリ( 1):約 92 %に縮小してプリントアリ(2) : 原寸でプリント(収まらない部分はプリントしない)  ナシ  : 原寸でプリント(収まらない部分は 2 枚目にプリント)66フ クスの設定海外へうまく送れないとき 〈海外送信モード〉     1カイ、 ナシ57NTT の F ネットを利用する  〈F ネット〉     アリ(する)、 ナシ(しない)● ホームテレホンに接続するときは、「アリ」を選ぶ。64ファクス送受信のレポートをプリント 〈通信管理レポート印刷〉     -6 5ファクスのプリント濃度  〈受信印字濃度〉     フツウ、ウスク、コク 66原稿の読み取り濃度  〈読取濃度〉     コク、フツウ● ファクスやコピ-などの原稿が薄いときに「コク」を選ぶ。● 画質が「シャシン」のときは、「コク」に設定しても「フツウ」で読み取ります。5667ファクスをすべて消す  〈ファクス全消去〉      押す 63親機の機能一覧KX-PW320DL.indb   89 2009/10/06   17:50:41
 
	
		
			参考になったと評価
   401人が参考になったと評価しています。
401人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品