カシオ プロジェクタの取扱説明書・マニュアル [全40ページ 1.86MB]
XJ-S31_36_41_46_Basic.pdf
Gizbot 2013-10-05
http://support.casio.jp/.../XJ-S31_36_41_46_Basic.pdf - 1.86MB
- キャッシュ
1887view
40page / 1.86MB
J-19使用前の準備以下の操作を行う前に、あらかじめ本機の設置およびパソコンやビデオ機器との接続を行ってください。電源コードについてのご注意 必ず付属の電源コードをご使用ください。 電源は、指定された電源電圧(日本国内では交流100V)のコンセントを使用してください。 他の電気機器と同じコンセントを使用しないでください。また、延長コードを使う場合は、延長コードのアンペア数値に注意してください。 電源コードを束ねたまま使用しないでください。 電源コードの上に物を置いたり、踏みつけたりしないでください。 電源コードを引っ張らないでください。抜くときは、電源プラグを持って抜いてください。 非常時に電源プラグが抜けるように、電源プラグの周りに物を置かないでください。 電源についてご不明な点は、お買い上げの販売店またはカシオテクノ修理相談窓口にお問い合わせください。電源を入れるには2. 本機と接続したパソコンやビデオ機器の電源を入れます。3. 本機のレンズカバーが閉じている場合は、レンズカバーを開きます。 レンズカバーを水平以上に開かないでください。故障の原因となります。4. [](電源)キーを押します。 本機のウォームアップが開始され、POWER/STANDBYインジケーターが緑色に点滅します。 ウォームアップが完了すると、POWER/STANDBYインジケーターが緑色の点灯に変わり、 接続機器からの映像が投映されます。 本機の電源を初めて入れた場合は、「言語初期設定」画面が投映されます。J-20ページの「初回電源投入時の言語初期設定」を参照し、設定してください。電源を入れる注意 電源プラグは、必ずアース付交流100Vのコンセントに接続してください。 アースの接続は、必ず電源プラグをコンセントに差し込む前に行ってください。 アースを外す場合は、必ず電源プラグをコンセントから抜いた後に行ってください。1. 付属の電源コードを使って、本機をコンセントに接続します。 コンセントに接続した時点では、本機上面の3つのインジケーターすべてがオレンジ色に点灯します。しばらくするとPOWER/STANDBYインジケーターだけがオレンジ色に点灯した状態となり、その他のインジケーターは消灯します(スタンバイ状態)。 本機がスタンバイ状態になるまでは、[](電源)キーを押しても本機の電源は入りません。電源コネクター付属の電源コードプラグの形状は、ご使用の地域によって異なります。
参考になったと評価
45人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品