東芝  液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全96ページ 7.10MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=72932&fw=1&pid=11463
					
					
					Gizbot 2013-10-05
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=72932&fw=1&pid=11463 - 7.10MB 
 - キャッシュ 
					
						4153view
					
					96page / 7.10MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	44ページ外部機器の接続と設定東芝レコーダーをつなぐ つづきルーターを通してつなぐ● 「LAN端子の接続」28をしている場合のつなぎかたです。● 「東芝RDアナログでの予約」 用として1台、「東芝RDデジタルでの予約」 用として最大3台の東芝レコーダーをつなぐことができます。(複数台の東芝レコーダーをつなぐ場合も、ルーターのLAN端子、本機のビデオ入力端子または HDMI入力端子につないでください)● 接続後は次ページの設定をしてください。また、必要に応じて「外部入力設定」52と「ダイレクト録画時間」53の設定をしてください。●  LANケーブルにはストレートケーブルとクロスケーブルの2種類があります。ルーターを通して本機と東芝 レコーダーをつなぐ場合には、ストレートケーブルをご使用ください。● 「LAN端子の接続」28の「ご注意」と、 「L AN端子についてのお知らせとお願い」29もお読みください。再生用予約用録画用白赤黄白赤黄白赤赤白東芝レコーダー信号S映像用コード映像・音声用コード映像音声左音声右S映像ライン入力端子へ出力端子へ[背面]「東芝RDデジタルでの予約 」のときは、この接続は不要です。東芝レコーダーによっては、音声・映像用コード、D端子ケーブル、HDMIケーブルでつなぐこともできます。「DVDプレーヤーをつなぐ」        を参考にしてください。音声左音声右信号信号音声用コードLAN端子へ4128パソコン ルーターADSLモデムまたはケーブルモデムストレートタイプLANケーブルストレートタイプLANケーブルストレートタイプLANケーブルストレートタイプLANケーブルWAN端子へLAN端子へLAN端子へ● 42の「お知らせ」をご覧ください。
 
	
		
			参考になったと評価
  
72人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品