富士通  デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全180ページ 10.82MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003954.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-06
					http://www.fmworld.net/.../DD003954.pdf - 10.82MB 
 - キャッシュ 
					
						8011view
					
					180page / 10.82MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	70  取り扱い本体カバーを取り付ける1本体カバーを矢印の方向に取り付けます。本体カバーをまっすぐに下ろし、パソコン本体背面に向けてつきあたるまでスライドさせ、最後までしっかりと押し込んでください。  本体カバーを取り付けるときの注意本体カバーをスライドさせるときに、パソコン本体と本体カバーの間に指をはさまないように注意してください。けがをするおそれがあります。2パソコン本体背面のネジ(2ヶ所)をプラスのドライバーで回して取り付けます。3フット(設置台)を取り付けます。4パソコン本体に接続されていた機器をすべて取り付けます。5パソコン本体および接続されている機器の電源プラグを、コンセントに差し込みます。ディスプレイの電源プラグは、パソコン本体のアウトレットに接続してください。メモリメモリ容量を増やすことによって、パソコンの処理能力などを上げることができます。メモリの組み合わせを確認する■ご購入時のメモリの組み合わせご購入時に搭載されているメモリ容量は、次の表のとおりです。■増設時のメモリの組み合わせご購入時にメモリ容量が 2GB、4GB の場合は、次の表の組み合わせにすることができます。この表以外の組み合わせにすると、パソコンが正常に動作しないことがあります。(これ以降のイラストは機種や状況により異なります)線に合わせます。手で押さえます。手で押さえます。品名 総容量メモリスロット1 2DH700/7A、DH550/3A4GB 2GB 2GBDH700/AN、DH550/AN(8GB を選択)8GB 4GB 4GBDH700/AN、DH550/AN(4GB を選択)4GB 2GB 2GBDH700/AN、DH550/AN(2GB を選択)2GB 2GB -総容量メモリスロット1 24GB(Windows 7(32 ビット)で使用する場合の最大)2GB 2GB8GB(Windows 7(64 ビット)で使用する場合の最大)4GB 4GB
 
	
		
			参考になったと評価
  
54人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品