富士通 デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全180ページ 10.82MB]
DD003954.pdf
Gizbot 2013-10-06
http://www.fmworld.net/.../DD003954.pdf - 10.82MB
- キャッシュ
8011view
180page / 10.82MB
52 取り扱い各部の名称と働き1 左ボタンクリックするとき押します。2 右ボタン右クリックするとき押します。3 スクロールホイールこのホイールを回したり横に倒したりすると、画面を上下左右にスクロールできます。マウスの使い方ここでは、このパソコンに添付されているマウスの使い方について説明します。 マウスの設定についてマウスの設定は、 (スタート)「コントロールパネル」「ハードウェアとサウンド」「デバイスとプリンター」の「マウス」の順にクリックすると表示されるマウスの設定画面で変更することができます。 スクロール機能やズーム機能は、使用するソフトウェアによって動作が異なったり、お使いになれないことがあります。■クリック左ボタンをカチッと 1 回押して、すぐ離すことです。また、右ボタンを 1 回カチッと押すことを「右クリック」といいます。■ダブルクリック左ボタンをカチカチッと 2 回素早く押して、すぐ離すことです。■ポイントマウスポインター( )をアイコンやメニューなどに合わせることです。ポイントすると、項目が反転表示されたり、項目の説明が表示されます。■ドラッグマウスポインター( )を任意の位置に移動し、左ボタンを押しながら希望の位置までマウスを移動し、指を離します。123(イラストは機種や状況により異なります)(これ以降のイラストは機種や状況により異なります)押す離す
参考になったと評価
50人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品