ソニー テレビの取扱説明書・マニュアル [全320ページ 27.02MB]
4096779131.pdf
Gizbot 2013-10-06
http://www.sony.jp/.../4096779131.pdf - 27.02MB
- キャッシュ
5439view
320page / 27.02MB
33テレビを見る33ツールを消す。地上アナログとビデオ2、3、4入力のメモした画面を“メモリースティック”に保存する(186ページ)。メモした画面を表示中にツールボタンを押すと⋯閉じる メモ画面を保存 ツール ツールを使う (115ページ) ツールテレビ設定 画面モード 各種設定 TVセンタースピーカー 画像傾き補正 選局・バンド 地上アナログ設定 チャンネル+/-ボタンでの選局方法を選択する チャンネル選局 バンド 戻る 前へ戻る 通常 シームレス 3で「テレビ設定」を選んで、決定 で決定する。4で「選局・バンド」を選んで、決定 で決定する。5で「チャンネル選局」を選んで、決定 で決定する。6で「シームレス」を選んで、決定 で決定する。「通常」(お買い上げ時の設定):視聴中の放送内で、視聴中の放送サービス(テレビ、ラジオ、独立データ)のチャンネルを順送りします。「シームレス」:すべての放送を通して、視聴中の放送サービス(テレビ、ラジオ、独立データ)のチャンネルを順送りします。7戻るボタンをくり返し押して、設定画面を消す。メモするために画面を静止させる視聴者プレゼントの応募先や料理の材料など、メモしたい場面を静止画像で確認できます。押す。(もう1度押すとメモした画面を解除する。)メモ地上アナログとビデオ2、3、4入力のときは電話 0123-456-7890BS Digital 101メモ メモ 終了 電話 0123-456-7890保存する 閉じる メモ このメモ画面をメモリースティックに 保存しますか? メモ画面が表示されます。「閉じる」を選ぶと、消えます。zちょっと一言*地上アナログとビデオ2、3、4入力のときは、メモした画面を“メモリースティック”に保存できます(186ページ)。ただし、“メモリースティック”録画実行中は保存できません。*メモ画面を消しても、ツールからメモした画面を保存できます。ご注意*2画面やCHインデックス、ラジオ、独立データの画像、Memory Stick Studioのときは、メモボタンは働きません。*メモ中に、チャンネルや入力を切り換えると、メモした画面を解除します。*メモリースティックエラーになるときは、メモした画面を保存できません。次のページにつづく
参考になったと評価
40人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品