ソニー テレビの取扱説明書・マニュアル [全320ページ 27.02MB]
4096779131.pdf
Gizbot 2013-10-06
http://www.sony.jp/.../4096779131.pdf - 27.02MB
- キャッシュ
5439view
320page / 27.02MB
204準備3:電話回線につなぐ(つづき)CISDN回線を使ってつないでいるときデジタルCS チューナー 電話回線 回線 アナログ接続のときは回線端子へご注意* アナログポートには、付属のモジュラーテレホンコードカプラーをつながないでください。2分配すると、本機が正しく働かないことがあります。* ISDN回線端子に付属のモジュラーテレホンコードカプラーをつながないでください。無理に押し込むと破損することがあります。* ターミナルアダプターによっては、うまく通信できないことがあります。詳しくは、ターミナルアダプターの製造元にお問い合わせください。電話機またはファクシミリなどターミナルアダプター;:信号の流れ本機後面本機とISDN対応ルーターまたはダイヤルアップルーターを、ネットワーク(LAN)ケーブルを使ってつなぎます。ご注意フレッツISDNをご利用のときは、フレッツISDN対応のダイヤルアップルーターをご使用ください。NETWORK電話回線 回線 ネットワーク 回線端子へ電話機またはファクシミリなどISDN対応ルーターまたはダイヤルアップルーター;:信号の流れ本機後面ISDN回線端子ネットワーク(LAN)ケーブル(別売り)ISDN回線端子お手持ちのターミナルアダプターやダイヤルアップルーターのアナログポートに直接、本機をつないでください。デジタル接続のときはネットワーク端子へテレホンコード(付属)テレホンコード(付属)zちょっと一言電話回線の設定も行ってください。設定について詳しくは、「準備10:電話回線を設定する」(1227ページ)をご覧ください。また、「データ放送のためのネットワークを設定する」(1231ページ)で、「ネットワーク」も設定してください。*本機の電話回線を「トーン」に設定してください(1228ページ)。zちょっと一言電話回線の設定も行ってください。設定について詳しくは、「準備10:電話回線を設定する」(1227ページ)をご覧ください。また、プロバイダーを利用したネットワークの設定が必要なときは、「データ放送のためのネットワークを設定する」(1231ページ)で、「ダイヤルアップ」も設定してください。
参考になったと評価
40人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品