マランツ  プリメインアンプの取扱説明書・マニュアル [全30ページ 2.71MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					pm13s2-pm15s2.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-06
					http://www.marantz.jp/.../pm13s2-pm15s2.pdf - 2.71MB 
 - キャッシュ
						1050view
					
					30page / 2.71MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	7応用接続応用操作困 たときは基本操作基本接続その他各部の名称各部の名称q PHONO GND 端子レコードプレーヤーからのアース線を接続してください。w PHONO IN 端子レコードプレーヤーに接続する端子です。MC および MM カートリッジが使用できますので、ご使用になるカートリッジに合わせて前面パネルの PHONO MC ボタンで設定してください。e CD IN 端子スーパーオーディオ CD プレーヤーなどの出力端子に接続する端子です。r PRE OUT 端子他のメインアンプやアクティブサブウーファーの入力端子に接続する端子です。t P.DIRECT IN 端子パワーアンプダイレクトモードで本機をパワーアンプとして使用する場合の入力端子です。他のプリアンプをお持ちの場合はこの端子に接続してください。パワーアンプダイレクトモード時は、音量を変えることはできません。y SPEAKER SYSTEMS 端子スピーカーシステムを接続する端子です。前面パネルのSPEAKERS ボタンでスピーカー出力を ON/OFF することができます。BI.AMPモードでは L チャンネルに入力された信号が両方の出力端子に出力されます。u AMP MODE スイッチSTEREO: 通常の 2 チャンネルステレオアンプとして使用する時に設定します。BI-AMP: コンプリートバイアンプで使用するときに設定します。ステレオコンプリートバイアンプモードについては 13 ページを参照してください。i F.C.B.S. IN/OUT 端子本機を最大 4 台まで接続して連動動作させるときに使用する端子です。使い方および接続方法はF.C.B.S.について(16ページ)を参照してください。o AC IN 端子付属の電源コードで電源コンセントに接続してください。使用できる電源電圧はAC100V で 50Hz の地域および 60Hzの地域です。!0 RECORDER 1/2 OUT 端子テープデッキなどの録音入力端子と接続する端子です。!1 RECORDER 1/2 IN 端子テープデッキなど録音機器の出力端子に接続する端子です。!2 LINE 1/ 2 IN 端子チューナーや DVD プレーヤーなどの出力端子に接続する端子です。PHONOGNDSTEREOBI.AMPR CH L CHSPEAKER SYSTEMSIN OUTF.C.B.S.PRE OUTRECORDER 2 1 LINE 21OUT OUT IN INPHONO CDLRLRLRLRLRSPEAKER IMPEDANCE : 4 - 8 OHMSP.DIRECTININ ININ INqw ert!0 !1 !2yuio後面PM-13S2-PM-15S2_F.ind Sec2:7 PM-13S2-PM-15S2_F.indd   Sec2:7 09.7.10 1:29:30 AM 09.7.10   11:29:30 AM
 
	
		
			参考になったと評価
   65人が参考になったと評価しています。
65人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品