NEC  デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全192ページ 15.03MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					853_810601_710_a.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-06
					http://121ware.com/.../853_810601_710_a.pdf - 15.03MB 
 - キャッシュ
						6232view
					
					192page / 15.03MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	1箱を開けて最初にすること42パソコン周囲の広さ1パソコンの設置環境◆屋内であること屋外には設置しないでください。◆しっかりした台の上パソコンの重さを安定して支えられるテーブル、机を選んでください。◆温度は10 ~ 35℃、湿度は20 ~ 80%室内の温度と湿度が高く、機械やガラスなどの温度が低いと、水滴がついてしまうことがあります(結露)。パソコンが結露したときは、電源を入れずに1時間以上置き、水滴が蒸発してから使ってください。◆ホコリの少ない場所ホコリの多い場所に置くと、パソコンの内部にホコリがたまって故障の原因になることがあります。ホコリの少ない場所を選んでください。●本体前に30 ~ 40cmキーボードを置き、ゆったりマウスを操作できる広さが必要です。●本体後ろに15cm以上本体の後ろ側に通風孔があるため、最低でも壁などから15cm以上離してください。できれば50cm程度の余裕があると、後からケーブルなどを接続するときに作業が楽です。●ディスプレイの後ろにも15cm以上ディスプレイの背面に通風孔があるので、15cm以上あけてください。15㎝以上15㎝以上30~40㎝以上パソコンの置き場所を  決める● キーボードやマウスを使うために十分余裕のある場所に● 電話回線や電源などの場所にも気を付ける  パソコンを使っているときは、本体やディスプレイの上に紙や布を置いて通風孔をふさが ないようにしてください。内部の温度が上昇し、動作不良や故障の原因になります。
 
	
		
			参考になったと評価
   41人が参考になったと評価しています。
41人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品