NEC  デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全220ページ 6.93MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					853_810601_766_a.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-06
					http://121ware.com/.../853_810601_766_a.pdf - 6.93MB 
 - キャッシュ
						6665view
					
					220page / 6.93MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	195り再生できないものがあります。そのような場合はDVDレコーダの取扱説明書などをご覧ください。DVDレコーダや他のパソコンで作成されたDVD、ブルーレイディスクは、再生できないことがあります。・  ブルーレイディスクの再生はソフトウェアを用いて再生しているため、ディスクによっては、操作および機能に制限があったり、CPU負荷などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり、コマ落ちする場合があります。・  テレビ番組を録画中は、ブルーレイディスクを再生しないでください。再生およびテレビ番組の録画が正しく動作しない場合があります。・  BD-REディスクに記録できる番組数は最大200番組です。・  地上アナログ放送やスカパー !など本機の入力端子を使用して録画したタイトルにコピー禁止信号が含まれている場合は、著作権保護技術(AACS)の規定により、ブルーレイディスクへのムーブができません。・  録画したデジタル放送をブルーレイディスクにムーブした場合には、データ放送、文字放送、番組情報は保存されません。・  コピーコントロールCDなど一部の音楽CDでは、再生やCD作成ができない場合があります。・  別途アップデートを行うことでCPRM(Content Protection for Recordable Media)の著作権保護機能に対応することができます。・  メディアの種類、フォーマット形式によって読み取り性能が出ない場合があります。また、記録状態が悪かったり、ディスクの記録面が汚れている場合など、読み取りできない場合があります。・  12cmDVD/CD、8cm音楽CDのみ再生できます。ハート形、カード形などの特殊形状をしたCDはサポート対象外となります。・  ブルーレイディスクドライブ搭載モデルでは、AVCHD形式の8cmDVD、ブルーレイディスクも使用できます。・  設定した書込み、書換え速度を実現するためには、書込み、書換え速度に応じたメディアが必要になります。・  ライティングソフトウェアが表示する書込み予想時間と異なる場合があります。・ 「StationTV®」や「Ulead® DVD MovieWriter® for NEC Ver.5」で作成したDVDやブルーレイディスクは各規格に対応した家庭用のDVDプレーヤ・レコーダ、ブルーレイディスクプレーヤ・レコーダ、DVD-ROMドライブ搭載パソコン、ブルーレイディスクドライブ搭載パソコンで再生できる形式で保存されますが、一部のDVDプレーヤ・レコーダ、ブルーレイディスクプレーヤ・レコーダ、DVD-ROMドライブでは再生できないことがあります。また、メディアやプレーヤの状態により再生できないことがあります。・  ソフトウェアによっては書込み速度において最大速度を表示しない場合があります。[周辺機器接続について]・  接続する周辺機器および利用するソフトウェアが、各種インターフェイスに対応している必要があります。・  接続する周辺機器によっては対応していない場合があります。・  USB1.1対応の周辺機器も利用できます。USB2.0で動作するにはUSB2.0対応の周辺機器が必要です。・  IEEE1394インターフェイスを装備した商品と他社製デジタルビデオカメラの連携は、機種により対応していない場合があります。・  他社製増設機器、および増設機器に添付のソフトウェアにつきましては、動作を保証するものではありません。他社製品との接続は、各メーカにご確認の上、お客様の責任において行ってくださるようお願いいたします。14
 
	
		
			参考になったと評価
   46人が参考になったと評価しています。
46人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品