NEC デスクトップパソコンの取扱説明書・マニュアル [全196ページ 11.77MB]
853_811064_089_a.pdf
Gizbot 2013-10-07
http://121ware.com/.../853_811064_089_a.pdf - 11.77MB
- キャッシュ
9671view
196page / 11.77MB
1-23セットアップする 準備・基本編2セ トア プする・ 文字サイズを拡大する設定をおこなう場合は、「はい」をクリックしてください。その後は画面の説明にしたがって操作してください。・ 「パソらく設定」で設定を変更すると、ソフトにより正しく表示されないことがあります。その場合は、「準備・基本編」第4章の「文字やアイコンサイズの変更」(p.1-45)をご覧になり、設定を変更してください。しばらくすると、「おすすめメニュー Navi」が表示されます。「おすすめメニュー Navi」が表示されたら、セットアップは完了です。次回からは、電源スイッチを押すと、デスクトップ画面が表示されるようになります。おすすめメニュー NaviUSBコネクタに接続するタイプのマウスをご利用になる場合、USB 3.0対応コネクタ()に接続すると、再セットアップ、Windows修復機能の利用中にマウスを使用できません。セットアップの画面が表示されないときははじめて本機の電源を入れたときに、「Press F2 to Enter BIOS Setup」と表示された場合は、次の手順にしたがってください。❶ 【F2】を押す BIOS(バイオス)セットアップユーティリティが表示されます。❷ 【+】、【-】で時間(24時間形式)を設定し【Enter】を押す 時刻の値は数字キーでも入力できます。❸ 【Tab】や【↓】【↑】で項目を移動し、同様に分、秒、月、日、年(西暦)を設定する❹ 【F9】を押す セットアップ確認の画面が表示されます。❺ 「Yes」または「OK」を選択し、【Enter】を押す BIOSセットアップユーティリティが表示されます。❻ 【F10】を押す セットアップ確認の画面が表示されます。❼ 「Yes」または「OK」を選択し、【Enter】を押す BIOSセットアップユーティリティが終了し、Windowsが自動的に再起動します。この後は、「Windowsをセットアップする」の手順2(p.1-21)をご覧になり、作業を続けてください。3
参考になったと評価
59人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品