ソニー  ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全118ページ 27.74MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					3087988011.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-07
					http://www.sony.jp/.../3087988011.pdf - 27.74MB 
 - キャッシュ 
					
						3227view
					
					118page / 27.74MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	70DVDの設定画面の出しかた を選び   を押す DVDメニューに表示させる言語を設定する1 MmでDVDの設定画面から[DVDメニュー表示言語]を選び   を押す。2 Mmで言語を選び   を押す。「言語一覧」を選んだときは、言語一覧から設定したい言語を選びます。再生する 音声言語を設定する1 MmでDVDの設定画面から[音声言語]を選び   を押す。2 Mmで言語を選び   を押す。「言語一覧」を選んだときは、言語一覧から設定したい言語を選びます。 表示する字幕言語を設定する1 MmでDVDの設定画面から[字幕言語]を選び   を押す。2 Mmで言語を選び   を押す。「言語一覧」を選んだときは、言語一覧から設定したい言語を選びます。 プログレッシブ出力を設定するD映像コードでテレビと接続するときに設定します。1 MmでDVDの設定画面から[プログレッシブ出力]を選び   を押す。2 Mmで設定を選び   を押す。項目一覧入本機のD端子からプログレッシブ映像を出力します。切プログレッシブ映像を出力しません。テレビがプログレッシブに対応していないときや、D映像コード以外でテレビと接続しているときは、こちらを選んでください。ご注意・ お使いのテレビがD1端子にのみ対応している場合、プログレッシブ出力を「入」にしてDVD-ビデオの再生を行うと、画像が乱れることがあります。このようなときは、プログレッシブ出力を必ず「切」に設定してください。 ドルビーデジタルを設定する 光デジタルケーブルでAVアンプと接続するときに設定します。1 MmでDVDの設定画面から[ドルビーデジタル]を選び   を押す。2 Mmで設定を選び   を押す。項目一覧入ドルビーデジタルデコーダーを内蔵しているオーディオ機器を接続するときに選びます。切ドルビーデジタルデコーダーを内蔵していないオーディオ機器を接続するときに選びます。Step1Step2 を選ぶDVDの設定画面DVDの設定DVDの設定
 
	
		
			参考になったと評価
  
41人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品