ビクター ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全124ページ 30.24MB]
LPT1110-001B.pdf
Gizbot 2013-10-07
http://www33.jvckenwood.com/.../LPT1110-001B.pdf - 30.24MB
- キャッシュ
3607view
124page / 30.24MB
97はじめに接続・準備設定デ スクについてその他R DNS設定F で「する」または「しない」を選び、を押すR 「する」を選んだ場合は、「次へ」で を押します。手順Hに進んでください。R 「しない」を選んだ場合は、DNS の IP アドレスを入力します。入力後、手順Gに進んでください。IP アドレスは、プロバイダと契約した際に提供されたものを入力します。 データのやりとりに使われる、3 桁の数字 4 組で表された番号です。 「プライマリ」:1 番目の番号 「セカンダリ」:2 番目の番号G A を押し、文字入力画面を表示 する B 文字入力画面で、DNSのIPアドレスの「プライマリ」を入力するR A、Bを繰り返し、各入力欄に 3 桁の数字を入力します。 C プライマリと同様に、DNSのIPアドレスの「セカンダリ」を入力する D 「次へ」でを押すR 詳細な設定をするR 手順Iでは、通信速度を向上させるか、させないかの設定をします。契約しているプロバイダがこれに対応していない場合は「しない」に設定してください。R 手順Jでは、一定時間無通信だった場合に回線を切断するまでの時間を設定します。その時間に通信がなければ、回線を切断します。H で「する」または「しない」を選び、を押すR 「する」を選んだ場合は、手順Iに進んでください。R 「しない」を選んだ場合は、設定を終了してプロバイダ設定画面に戻ります。手順Lに進んでください。I A でヘッダ圧縮を「する」または「しない」を選び、を押す B でソフトウェア圧縮を「する」または「しない」を選び、を押す C 「次へ」でを押すJ で「60秒」「180秒」「300秒」のいずれかを選び、 を押すK 「完了」で を押すL を押し、通常画面に戻すdr-hd400-prep.indb 97 2006/01/19 14:00:02
参考になったと評価
76人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品