東芝  液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全68ページ 6.26MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=65502&fw=1&pid=9619
					
					
					Gizbot 2013-10-08
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=65502&fw=1&pid=9619 - 6.26MB 
 - キャッシュ 
					
						2440view
					
					68page / 6.26MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	60ページ暗証番号の設定1   以下の操作で「視聴制限設定」画面にする❶  (リモコンとびら内)を押す❷ で「機能設定」を選び、 を押す❸ で「視聴制限設定」を選び、 を押す2  で「暗証番号設定」を選び、 を押す■ ■ ■ はじめて暗証番号を登録する場合● 登録したい暗証番号 (4ケタの数字)を ~で入力してください。● 間違えて入力した場合は、を押し、もう一度入力してください。※ 入力した数字は画面には 「*」で表示されます。暗証番号設定新たに登録する暗証番号を入力してください。暗証番号は視聴を制限する機能の設定や、視聴制限の解除に必要です。  暗証番号を忘れないようにご注意ください。1055■ ■ ■ 暗証番号を変更する場合● 変更する前の暗証番号を ~ で入力してください。3  ~ でもう一度暗証番号を入力し、確認画面でを押す4  を押して、メニューを消す暗証番号の削除1   左の手順2で「暗証番号削除」を選び、を押す2   ~ で暗証番号を入力する3   確認画面で、 で「はい」を選び、を押す4   を押して、メニューを消す個別に設定をするとき視聴制限設定 つづき暗証番号の設定・削除●  暗証番号は、ペイ・パー・ビュー番組を購入するときや、視聴年齢制限が設定されている番組を見るときなどに使われます。● 暗証番号を忘れた場合の消去は有料になりますので、 暗証番号を忘れないようにご注意ください。暗証番号を忘れた場合は、東芝家電修理ご相談センター(裏表紙参照)にご連絡ください。
 
	
		
			参考になったと評価
  
58人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品