日立 デジタルカメラの取扱説明書・マニュアル [全56ページ 1.50MB]
HDC504_503Xmanual.pdf
Gizbot 2013-10-08
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../HDC504_503Xmanual.pdf - 1.50MB
- キャッシュ
2068view
56page / 1.50MB
35 34SDメモリーカードにはライトプロテクト (書き込み禁止) スイッチがついています。ライトプロテクト (書き込み禁止) スイッチが、 「LOCK」 になっていると、通常の撮影や消去ができません。撮影モードでは、シャッターボタンを押すと、 (カードロックアイコン) が点滅し、撮影できません。他のモードでは、 [消去] や[フォーマット] などの選択ができない項目があります。例〈静止画撮影時〉SDメモリーカードのライトプロテクト (書き込み禁止) についてLOCKLOCKライ トプロテク ト (書き込み禁止) スイ ッチ〈書き込み禁止状態〉 〈書き込み可能状態〉 ●SDメモリーカードを使用 (挿入) するとSDメモリーカードが優先されます。SDメモリーカード使用時は、内蔵メモリーに記録したり、内蔵メモリー内の画像を消去することはできません。●SDメモリーカードを入れたり、取り出したりする場合は、必ず電源がオフの状態で行ってください。SDメモリーカードやSDメモリーカード内のデータが破損する原因になります。基本操作編SDメモリ カ ドを使う場合■ SDメモリーカードを使う場合 SDメモリーカードについて をあわせてご覧ください。本機はSDメモリーカード (別売) を使用することができます。(32/64/128/256/512MB/1GB対応)SDメモリーカードを使用しなくても撮影できます。(内蔵32MBフラッシュメモリー搭載)本機には、コピー to SDカード機能はございません。内蔵メモリーに保存した画像を、カメラ店でプリントする場合は、パソコンでSDメモリーカードなどの外部記録媒体にコピーし、 お持ちください。●撮影可能枚数・時間の目安については、画像記録枚数・時間をご覧ください。P12SDメモリーカードスロットにSDメモリーカードを挿入します。SDメモリーカードは図の向きで「カチッ」 と音がなるまで確実に差し込んでください。1SDメモリーカードを取り出す場合は、SDメモリーカードを1回押して取り出します。21回押すラベル面P107(本体正面側)新しいSDメモリーカードや、他のデジタルカメラやパソコンで使用されたSDメモリーカードを使用する場合は、本機で フォーマット (初期化) してから使用してください。P812006/09/175M 0020
参考になったと評価
54人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品