NECカシオモバイルコミュニケーションズ  スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全221ページ 9.33MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					N-03E_J_OP_01.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-03E_J_OP_01.pdf - 9.33MB 
 - キャッシュ 
					
						5418view
					
					221page / 9.33MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	133  ファイル管理赤外線通信赤外線通信機能を搭載した他の端末などと、画像や電話帳、spモードメール、スケジュール&メモなどのデータの送受信が行えます。 赤外線ポートが平行に向き合うようにしてください。また、機器の間にものを置いたり、赤外線ポートをふさいだりしないでください。 赤外線ポートが汚れているときは、傷がつかないように柔らかい布で拭き取ってください。赤外線通信失敗の原因になる場合があります。 赤外線の通信距離は約 20cm 以内でご利用ください。また、通信終了を通知するメッセージが表示されるまで動かさないでください。 直射日光が当たっている場所や蛍光灯の真下、赤外線装置の近くでは、その影響により正常に通信できない場合があります。 相手側の端末によっては、送受信ができない場合があります。赤外線通信で1件送信する<例:ギャラリーの画像を送信する>1 アプリケーション一覧画面で「ギャラリー」2 送信したい画像を表示w「」w「赤外線」が表示されているときは、 をタップします。、 が表示されていないときは、タッチパネルに触れると表示されます。受信側の端末を受信待ち状態にします。3 「OK」赤外線ポートを通信先に向けます。4 「OK」約20cm以内15°15°赤外線ポート
 
	
		
			参考になったと評価
  
47人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品