NECカシオモバイルコミュニケーションズ  スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全221ページ 9.33MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					N-03E_J_OP_01.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-03E_J_OP_01.pdf - 9.33MB 
 - キャッシュ
						5418view
					
					221page / 9.33MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	143  アプリケーションアプリケーションを購入する有料アプリケーションの場合は、ダウンロードする前にアプリケーションの購入が必要です。 アプリケーションに対する支払いは一度だけです。一度ダウンロードした後、アンインストールしたり再びダウンロードする場合、その都度料金を支払う必要はありません。1 Google Playの画面でアプリケーションを検索2 購入したいアプリケーションをタップ3 金額表示欄をタップ表示内容をよくご確認の上、画面に従って操作してください。お客様がアプリケーションを購入することにより、本端末でのこのアプリケーションの使用に関する責任を負うことになります。多くの機能または大量のデータにアクセスするアプリケーションには特にご注意ください。利用規約画面に表示される「払い戻しポリシー」や「Googleの請求とプライバシーポリシー」など、重要事項についてはリンクをタップし、内容を確認してください。■返金を要求する購入後、規定の時間以内であれば返金を要求することができます。アプリケーションは削除され、料金は請求されません。なお、返金要求は、各アプリケーションに対して最初の一度のみ有効です。過去に一度購入したアプリケーションに対して返金要求をし、同じアプリケーションを再度購入した場合には、返金要求はできません。アプリケーション購入時の支払い方法や返金要求の規定などについて詳しくは、Google Playの画面で「」w「ヘルプ」w「Androidアプリ」 w「アプリケーションの購入」の各項目をご欄ください。おしらせÆspモードをご利用のお客様は、本端末の毎月のご利用料金と一緒に支払いを行うこともできます(コンテンツ決済サービス)。詳細はドコモのホームページをご覧ください。Æクレジットカードによる初回購入時には、GoogleウォレットTMで使用するクレジットカードの情報を入力する必要があります。Google ウォレットは本端末からアプリケーションを購入するための高速、安全、便利な購入手段です。Google ウォレットについて詳しくは、「http://checkout.google.com/ 」を参照してください。また、Google ウォレットの情報は本端末に記録されます。画面ロックを設定し本端末のセキュリティを確保してください。→P.125アプリケーションを削除する1 Google Playの画面で「 」 w「マイアプリ」2 削除したいアプリケーションをタップ3 「アンインストール」w「OK」有料のアプリケーションを購入後、規定の時間以内であれば、「払い戻し」が表示され、払い戻しができます。
 
	
		
			参考になったと評価
   47人が参考になったと評価しています。
47人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品