NECカシオモバイルコミュニケーションズ スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全221ページ 9.33MB]
N-03E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-10-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-03E_J_OP_01.pdf - 9.33MB
- キャッシュ
5418view
221page / 9.33MB
197 付録/索引● ソフトウェア更新が必要になると更新ファイルが自動でダウンロードされると、ステータスバー(P.58)に (ソフト ウェア更新有)が通知されます。 (ソフトウェア更新有)が表示された状態で書き換え時刻になると、自動で書き換えが行われ、(ソフトウェア更新有)は消えます。1 通知パネルを開いて「 」書き換え時刻が表示されます。2 目的の操作を行う「OK」:ホーム画面に戻ります。設定時刻になると更新を開始します。「開始時刻変更」:予約更新→P.198「ソフトウェアの予約更新」「今すぐ開始」:即時更新→P.197「ソフトウェアの即時更新」おしらせÆ更新通知を受信した際にソフトウェア更新が起動できなかった場合には、ステータスバーに (ソフトウェア更新有)が表示されます。Æ書き換え時刻にソフトウェア書き換えが実施できなかった場合、翌日の同じ時刻に再度書き換えを行います。Æ自動更新設定が、「自動で更新を行わない」の場合や、ソフトウェアの即時更新が通信中の場合は、ソフトウェアの自動更新ができません。ソフトウェアの即時更新すぐにソフトウェア更新を開始します。 ソフトウェア更新を起動するには書き換え予告画面から起動する方法とメニューから起動する方法があります。1 アプリケーション一覧画面で「設定」w「端末情報」w「ソフトウェア更新」2 「更新を開始する」w「はい」書き換え予告画面から起動:書き換え予告画面を表示w「今すぐ更新」3 「ソフトウェア更新を開始します。他のソフトはご利用にならないでください 予定所要時間:XX分」が表示後、約10秒後に自動的に書き換え開始「OK」をタップすると、すぐ書き換えを開始します。更新中は、すべてのボタン操作が無効となります。更新を中止することもできません。ソフトウェア更新が完了すると再起動がかかり、ホーム画面が表示されます。おしらせÆソフトウェア更新の必要がないときは、「更新の必要はありません。このままお使いください」と表示されます。● ソフトウェア更新終了後の表示ステータスバーに が表示されます。通知パネルを開いてタップすると、ソフトウェア更新が完了したことを示すメッセージが表示されます。
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品